
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>「どうしてもそこがいい!」という希望物件がある場合、どうしたら手に入れられるでしょうか。
物件近辺の不動産仲介業者さん各社に、どうしても欲しい物件を知らせて、買いつけ依頼をしましょう。
その際、一般の販売価格に幾らぐらい上乗せできるかを内緒で教えておく必要があります。
不動産仲介業者は一般価格で売るよりも、物件指定買付の方が商売上の旨味が大きいので、きっと買い付けてくれますよ。
No.2
- 回答日時:
不動産の流通ルートは複雑です。
中古マンションに限り記載します。大手の分譲業者の場合は仲介部門を持っており、中古で売却する場合はその仲介業者が取り扱うケースが多く、他の業者に公開するとこは少ない。
中古物件を探す場合は常にその業者のHPを検索しておけば売り物件がでる場合が多いです。
しかし、仲介部門を持たない分譲業者あるいは知らずして近くの不動産業者に売却を依頼することもあります。この場合は近くの業者に依頼しておくことも必要です。また、信託銀行からのローン借入者は銀行に相談するため、信託銀行が仲介することもあります。この場合は当初分譲時の提携ローン銀行が判れば信託銀行に依頼しておくことも可能です。希望物件の登記簿謄本を徴求出来れば早く見つけられます。
ネットに出さない物件もあります。それば不動産会社の社員が良好物件で簡単に売却できるものは自己情報として抱え込み親しい人と直接交渉する場合もあります。優秀な社員で給料が歩合制の場合ほど情報は多数保有しています。
要するにアンテナを広く張っておくことが必要です。仲介手数料の値引き交渉と同時に値引き分をその社員に謝礼することも考えられます。
No.1
- 回答日時:
>>中古マンションなんですが、「どうしてもそこがいい!」という希望物件がある場合、
どうしたら手に入れられるでしょうか。
その近くの不動産屋に「あのマンションに売りものが出たら知らせて欲しい。○○○万くらいが予算です。」と声をかけておくとか。
>>不動産屋さんはネットに出さない良い物件をたくさん持ってるのでしょうか?
町を歩いていると、「未公開物件、○○○万円!」なんて張り紙を目にすることがよくあります。ですから、ネットに出さない物件がわりとあるように思えます。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/13 06:52
ご回答いただきありがとうございます。
今は一件の不動産屋の営業さんにお願いしてありますが、もっとあれこれ動いたほうがいいのかとも・・でも、なかなか出向く時間が作れないので、ネットに頼ってしまってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
無断駐車で通報されました。
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
階下の住人の騒音(引き戸の開...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人の騒音のせいで叩いて壁に...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
対応が遅い(ない)管理会社に...
-
セールス?同じ人が何度も
-
ペット可物件の退去費用につい...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
アパート敷地内で遊ぶ子どもたち
-
アパートを借りている人の名前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
無断駐車で通報されました。
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
セールス?同じ人が何度も
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
給湯基本料と給湯使用料について
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報