重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

にかかっているものですが脱力感で何もやるきが起きず暇で暇で仕方ありません
かといって昼間寝てしまうと夜は眠れないし・・・
漢字も絵もクロスワードも読書もゲームも手工芸も楽しくありませんでした
外に出ようと思っても脱力感と暑さで趣味が見つからず・・・
どうすればいいのでしょう?
(2日前までは朝も昼も夜もずっと寝っぱなしが出来ました症状が軽くなったという事でしょうか?)

A 回答 (2件)

脱力感で、やる気が起こらないのは大変ですね。



文章からはっきりと解らないのですが、病院に通院されて、障がい認定を
受けておられるということでしょうか?
(公的年金や公的扶助を受けておられたら作業所に通われている場合もあるでしょうが、
文章ではわかりません)
病院から薬を処方されているのなら、その薬を飲んでいるので眠たくなるとか、落ち着くとか、
症状が出ます。
確かに、うつ病の人などが薬を飲んだ後に継続的に眠くなる症状が出るのはよく聞きます。

※薬も飲まないのに、昼夜問わず眠たくなるナルコレプシー という睡眠障害を患っている
人の場合は、病院で医師に見てもらったほうがいいです。

暑さで動くのが嫌と言われますが、日光にも良い効果があります。
日光の光に当たると心の病気の治療に良いと言う記事を以前に読みました。
参考までに書いておきます。
だから外出すべきとか勧めませんが、ベランダで少し日光浴をするというのも良いかもしれません。

日々の生活の中で、何かをしている感覚を持てるように生活すればいいのではないでしょうか。
ご自身の部屋の掃除なんか身近でいいですよね。
玄関の靴を揃えるとか、季節外れの服をタンスに整理するとか、洗濯物を洗濯機に入れ、
体調が良ければそのまま洗濯するとか、出来そうな日常のことをするのはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2013/07/13 16:04

 こんにちは。

単純型統合失調症らしき、北海道の犬儒と申します。
 そちら暑くて大変なのでは?
 さすがにばてるかも。

 ええと、デイケアでよくやるようなことが多いですね。
 ガンダムのプラモデルとか作っている人もいますが、懐かしいのは僕より下の世代ですね。
 僕もデイケアいくとiPodで何かやっている程度です。
 LANが使えれば、iPadとかネクサスタブレットなど購入してなにかやってみては? 最新技術はエキサイティングかと思いますが。
 電話使えないものならそんなに高くないはず。
 iPodは自宅ではホームシアターを組んで駆動させています。今もポップスをシャッフル演奏させています。
 最新技術、職業などに向けてもいい影響があるような。
 スマートフォンなど既にお持ちでしたら、失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2013/07/13 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!