
pc詳しくないのでちょっと相談です
買い替えしようと思っているのですがpcの選び方がイマイチわかりません。
希望としてはTVが見れて録画もしたい。3Dオンラインゲームもしたいです
オンゲの方はスペック的にはAIONやドラゴンネスト ドラゴンズプロフェット ガンダムオンライン
そのあたりが出来る程度のスペックあればいいです。上を見たらきりがないと思いますが特にストレス無く適度にプレイ出来ればおkです。
ここからはちょっとした希望で出来るかどうかすらわかっていませんが。
オンゲをしながら裏ではTVを録画するなど出来たらいいなーと。後は録画予約的な。
これらの条件のpcを買うとするとだいたいいくら位が相場ですか?
このへんのお勧めとかあったらURL等貼っていただけると嬉しいです。
また最新の3Dオンゲをやるスペックの方のおすすめも教えていただきたいです
光回線加入で割引きしてくれるpcだったら最高です><
色々かきましたがよろしくお願いします
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ゲーム+TVチューナー内蔵+ダブル録画対応になると
ショップPCやメーカー直販購入の手しかないので、キャンペーンを実施していない限り、光回線加入割引はできないと思います。
メーカー直販の場合ですとこのモデルがいいかと
日本HP HP ENVY Phoenix 800-080jp/CT Desktop PC 3年間 出張修理サービス付 プレミアムモデル
※メーカー直販限定カスタムメイドモデル。以下は構成の一例です。
OS:Windows 8 64bit
CPU:intel Core i7-4770(3.40GHz/4コア・8スレッド/ターボ・ブースト2.0対応)
グラフィックス:NVIDIA GeForce GTX 660(専用ビデオメモリ1.5GB)
メモリ:8GB(4GB×2)
HDD:1TB
光学ドライブ:BDXL対応ブルーレイディスクドライブ
無線LAN:なし
TVチューナー:地上・BS・110度CSデジタルダブルチューナー
キーボード・マウス:地デジ専用ワイヤレス日本語キーボード&ワイヤレス光学式マウス
Office:なし
定額保証サービス:3年間出張修理サービス 本体用[標準付帯]
価格:192,990円(送料込み)
※本体のみ、ディスプレイを追加する場合は+23,100円(HP純正 22fi 21.5型ワイド フルHD IPS グレア液晶)より
http://www8.hp.com/jp/ja/products/desktops/produ …
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfin …
本モデルは3Dゲームにも対応したハイパワーモデルです。CPUには最新の第4世代Core i7を、グラフィックスにはNVIDIA GeForce GTX 660を搭載しています。また、長時間の安定稼働を可能にするため、メンテナンスフリーの水冷式CPUクーラーを搭載しており、空冷式に比べて優れた冷却性能を実現しています。また、TVチューナーはトランスコーダーチップを備えており、CPUに負担をかけずにダブル録画ができるだけでなく、最大15倍の長時間W録画も可能です。また、ブルーレイディスクドライブも搭載しています。
なお、HPは外資系ではありますが、東京都昭島市に自社工場を構えており、そこから国内生産されたモデルです。さらに、本モデルには本来はオプション設定である3年間のメーカー延長保証が標準付帯されます。
No.4
- 回答日時:
ドスパラなら最低でもこれ
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime. …
できればこれ
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime. …
それでも年末から年明け頃には不満に思うようになるでしょうね。
No.3
- 回答日時:
ゲーム用パソコンなら下記が参考になるかな?(他にもパソコンショップは沢山ありますよ)
AION
http://www.dospara.co.jp/5shopping/search.php?tg …
ドラゴンネスト
http://www.dospara.co.jp/5shopping/search.php?tg …
ガンダムオンライン
http://www.dospara.co.jp/5shopping/search.php?tg …
地デジ搭載パソコン
http://www.dospara.co.jp/5desktop/digi/
使用目的が パソコンのパワーが必要な事を選択していますので 高額なパソコンになります
メーカー製(富士通やNEC)は まず無理です
パソコンショップオリジナルをお勧めします(もちろんデスクトップ型ですよ)
この回答への補足
皆様の意見を聞いてドスパラで自分なりにさがしてみましたこちらのやつでカスタムで
地デジチューナー19980円のやつ光学ドライブをおすすめと書いてあるブルーレイの+7560円のやつhttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime. …
これで合計117520円です。モニタ無し。
これだとどうでしょうか?録画予約は無理ですか?(予約とかするのは何が必要になってきますか?)
それと電源が550wしかないようですが750WにUPしないときついでしょうか?
CPUやメモリ、グラボなどもどうでしょうか?
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h= …
こちらの少し安いやつで同じカスタムだとどうでしょうか?さすがにきついですか?
No.2
- 回答日時:
ガンダムオンライ推奨スペック パソコン工房
Core i7-3770 Z77 8GB 500GB DVD MULTI GeForce GTX 660 2GB
>TVが見れて録画もしたい+TVチューナーと録画用に2TBは別にほしい所です。
軽く見積もって15万位では?
最新の3Dオンゲなら Cor i7 4770(3.5万) グラボがGTX780(9万) 電源は850W
はほしい所ですから20万オーバー程度では。
この回答への補足
皆様の意見を聞いてドスパラで自分なりにさがしてみましたこちらのやつでカスタムで
地デジチューナー19980円のやつ光学ドライブをおすすめと書いてあるブルーレイの+7560円のやつhttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime. …
これで合計117520円です。モニタ無し。
これだとどうでしょうか?録画予約は無理ですか?(予約とかするのは何が必要になってきますか?)
それと電源が550wしかないようですが750WにUPしないときついでしょうか?
CPUやメモリ、グラボなどもどうでしょうか?
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h= …
こちらの少し安いやつで同じカスタムだとどうでしょうか?さすがにきついですか?
No.1
- 回答日時:
一般的なメーカー製PCではその目的にあったPCは皆無。
自作かショップブランドのゲーミングPCとなりますがそこら辺は大丈夫でしょうか?
予算はモニタ、OS込で最低でも15万は用意したい所です。
>>裏ではTVを録画するなど出来たらいいなーと。後は録画予約的な。・・・
さらに、これだと上記に+5~10万は考えた方がいいと思います。
この回答への補足
皆様の意見を聞いてドスパラで自分なりにさがしてみましたこちらのやつでカスタムで
地デジチューナー19980円のやつ光学ドライブをおすすめと書いてあるブルーレイの+7560円のやつhttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime. …
これで合計117520円です。モニタ無し。
これだとどうでしょうか?録画予約は無理ですか?(予約とかするのは何が必要になってきますか?)
それと電源が550wしかないようですが750WにUPしないときついでしょうか?
CPUやメモリ、グラボなどもどうでしょうか?
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h= …
こちらの少し安いやつで同じカスタムだとどうでしょうか?さすがにきついですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AbemaTVをHDDレコーダーに録画...
-
番組を録画途中、変な字幕(速...
-
ドラレコのオススメについて
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
東芝REGZAの外付けHDDはSSDでも...
-
DVDレコーダーの中に紙が入って...
-
discordの通話を録画したいんで...
-
ブルーレイディーガ、HDDが満杯...
-
録画と視聴に制限がないTV環境
-
録画サーバーに適切なCPUについ...
-
レグザ32A1と外付けハードディスク
-
最近のテレビ番組は、なぜ中途...
-
zoomの有料で月2000円のプラン...
-
新人研修でメモを一切取らずに...
-
BD-Rの書き込み制限について
-
DWD-RWの録画内容の一部消去方...
-
DVDレコーダーDV-DH250Wの起動...
-
CD(DVD)の盤の再利用を教えて下...
-
PanasonicのDIGAで録画した映像...
-
ザ!世界仰天ニュース 200...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AbemaTVをHDDレコーダーに録画...
-
ドラレコのオススメについて
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
中学2年の女子です 一昨日同級...
-
(録画一覧)を押すと、「この...
-
緊急です。 ネットで知り合った...
-
iPhone 録画 アプリ
-
discordの通話を録画したいんで...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
トリビア アラビア語でお父さん
-
番組を録画途中、変な字幕(速...
-
SD-VIDEO規格(持ち出し録画)をM...
-
富士通のデスクトップです。 テ...
-
東芝REGZAの外付けHDDはSSDでも...
-
新人研修でメモを一切取らずに...
-
三菱の内臓Blu-rayを使ってます...
-
ライテック製ブルーレイディス...
-
裏録画とダブル録画ってどう違...
-
最近、テレビの録画機器が信用...
-
PanasonicのDIGAで録画した映像...
おすすめ情報