
マンションに住んでいて、オーナーさんがいるのに、エアコンの修理代を入居者が払う事ってありますか?
一週間前に依頼の電話をオーナーの不動産屋にして、今日ようやく、修理業者の方がきました。
すると業者の方が、マンションにお住まいで賃貸なのに入居者様が修理代を支払われるんですか?と言ってきました。
私は電話で業者の方を手配いたしました。と連絡があっただけで支払いはよろしくお願いしますとも何も聞いていませんでした。
業者の方ももう一度聞いてみては?と言われたのですが、この様なケースもあるのでしょうか?
さすがに一週間待たされ、何も連絡もなく、何の説明もないのに支払いも入居者というのが納得いきません。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
契約次第ですので、管理会社に確認してください。
いろんな設備でも「専有部分にあるものは入居者負担」という一文がついているケースです
ただ、本来は貸主の負担する「設備」とも考えられるので交渉してみてもいいとは思いますが…
一応確認してください。
一週間待たされるのはこの時期は仕方ないかもしれません。
現場にかけつける修理業者というのは割と込み合っていますし
エアコンはこの時期に「使い始めてみたら故障していた」という修理が殺到します
買い替えの取り付けも多い時期ですので。
入居するときの賃貸契約書がどこかにあると思いますので
探してみてはどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
住宅ローン 土地の決済
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
不動産
-
プレハブ住宅について
-
賃貸マンションを借りたいときに
-
マイホームを購入した人は、大...
-
借地に建てている建物を残して...
-
空き家0円で譲ります!について
-
プレハブ事務所建築費について
-
戸建でもマンションでもいいの...
-
至急 実家戸建ての隣の家が、庭...
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
-
ウォシュレットについて
-
都会は便利という理由 インター...
-
作業用の踏み台
-
マンションでの喫煙
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報