
楽天カードの「家族カード入会」について教えていただきたいことがあります。
二ヶ月前に私が楽天カード(本人カード)に入会しました。
それを知って母が家族カードを作ってくれないかと言ってきたのですが…。
家族カードを作る場合最低限必要なものが知りたいです。
・同居なので住所や電話番号は私と同じです
・母はすでに退職しており、現在の収入は年金だけです。
・銀行口座とキャッシュカードは年金を受け取るためのものがあります。
(実際に引き落とすのは私の口座からでも良いと考えています)
・パソコンは私と共有です。
・母のメール使用頻度はとても低いので、アドレスはフリーメールのアドレスを
一つ持っているだけです。
・携帯電話は使用していません(使いこなせない上に、若い頃から少々耳が遠いので
持ちたがりません)
今の母にはカードばかり見えていて、その前にあるハードルに全く目がいっていない
ように思えるのですが、上のような条件でも家族カード会員になれるのでしょうか。
不足しているもの、或いは条件に合わないものなど、ご存じの方いらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
楽天カードの家族カードの申し込みについて。
申込対象は、生計を同一にする配偶者・親・子供(18歳以上・高校生不可)です。
(家族カードご利用ガイド)
※参考URLの「家族カードをお持ちでない方へ」をクリックしてください。
http://www.rakuten-card.co.jp/guide/family/#tab5
家族カードやETCカードは「おまけ(付帯サービス)」です。
本会員カード(あなたのカード)
├家族カード(A)
├家族カード(B)
└ETCカード
家族カードやETCカードの利用代金は、本会員カード(あなたのカード)に請求・引落になります。
つまり、本会員の信用において家族カードが発行され、その債務は本会員が負い支払い義務があります。
なので、家族の収入や口座は関係ありません。 家族のアドレスも不要です。
上記参考URLの(家族カードご利用ガイド:家族カードをお持ちでない方へ)をよく読んでください。
申し込みに必要な情報入力は下記の通り。
・家族カード用の暗証番号(4桁)
・家族指名(漢字・ふりがな・ローマ字)
・生年月日、性別、続き柄
家族カードの限度額は、本会員カードのものと共通です。 別枠ではありません。
仮に、あなたのカードが限度額50万円だとしたら、家族カードもETCカードも、その範囲内です。
もし、家族カードで30万円も使ってしまったら、残りは20万円しか使えません。
手元に現金が無くても、クレジットカードは使えてしまうので、初心者は使い過ぎの傾向があります。
数千円ずつの利用でも、十回も使えば・・・数万円になり、金銭感覚が麻痺します。
あなたもお母さんも、金銭的な余裕があり支払い可能なら問題ありませんが・・・。
『無駄遣いして、支払いが厳しくなるかも』というのなら、くれぐれも、使い過ぎにご注意を。
とても詳しく教えてくださり感謝いたします。
家族カードというのは、それを使う者(私の場合は母ですが)に、もっと
責任と重圧のかかってくる仕組みになっているのかと思っていました。
私自身、あさっての方角を見て質問していたようで…。
心配するべき点は、むしろ入る前より入った後にありそうなので
もう少し慎重に考慮した上で決めたいと思います。
お世話になりました。どうもありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
家族カードは本会員の属性がよほど悪くなければ発行されます、が。
昼夜問わず放送している健康食品や3点セットでなんとこのお値段のテレビショッピングで次々に買い物をされて質問者さんが頭を抱えるのが眼に浮かぶようです。
クレジットヴァージンの高齢者は歯止めが利きませんのでお勧めしかねます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ETCカードの貸し借りはOKなので...
-
OMC家族カードについて
-
保険証 ~ 三つ折り式とカー...
-
妻が本会員カード 夫が家族カ...
-
クレジットカードの家族会員の...
-
レンタルDVDの年齢制限
-
インターネットで買物をしよう...
-
クレジットカード
-
パチンコの会員カードで、その...
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
イオンカード不正利用について
-
クレジット不正利用について
-
アマゾンのクレジットカード、 ...
-
神奈川県警からの着信
-
etc車載器番号は他人に教えても...
-
「2年ごとに一回」と「2年に一...
-
賃貸アパートを借りるのに審査...
-
”査印”の言葉の意味を教えてく...
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
どこのクレジットカード会社も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家族カードだと店側には分かる...
-
PayPayの登録を配偶者のカード...
-
クレジットカードの家族会員の...
-
コストコの同伴者は何人???
-
返品について(精神障害者の場合)
-
楽天ペイについて
-
別居中の家族の家族カードは作...
-
共同口座
-
妻が本会員カード 夫が家族カ...
-
ETCカードの貸し借りはOKなので...
-
クレジットカードの謎
-
家族カードの明細
-
レンタルDVDの年齢制限
-
楽天カードの家族カードの発行...
-
旦那がAmazonにはまっていて簡...
-
父名義のクレジットカードで・...
-
保険証 ~ 三つ折り式とカー...
-
aupayカードで固定資産税支払い...
-
いったいどうすれば、兄が
-
マイナポイントを他人名義のカ...
おすすめ情報