重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日XPERIA acroからXPERIA Aに機種変更をしたのですが、
データの引き継ぎをしてしまうと過去のトークなどが全て消えてしまうとの
ことだったので、Aの方ではfacebookで新規アカウントを作りました。

そこで、友達をアドレス帳から追加しようとしたところ
電話番号による認証が必要なようで登録しようとしたら

”以前LINEに登録したことのある番号ですか?”
”初めてLINEに登録する番号ですか?”

との選択肢が出て来たのですが、この質問にどう答えたらいいのか悩んでいます。

ここで前者の答えで登録すると、結局既存のアカウントがあるため
重複とみなされ、統合されてacroの方でwifi経由でログインした際に
一つのアカウントを複数の端末で操作できないためデータが
結局削除されてしまうんじゃないかと心配です。

後者の答えでも虚偽になってしまうので支障が出そうで怖いです。

とにかく、古いacroでもwifi環境なら問題なく使えますし過去のトークも読み返せるので
それぞれの端末でそれぞれLINEを続けたいという願いです。

同一の電話番号でもそれぞれLINEが利用可能かどうかわかる方いらっしゃいましたら
ご鞭撻のほど、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

新しい端末でログインした時点で、古い端末のトーク履歴などは削除されますよ。

1つの回線に紐付けられたLINEアプリを複数の端末(スマホ、ガラケー)で使えないと思いますので。

1)古い端末に電話番号がある時点で、メールアドレスを登録し、トーク情報などをバックアップをとっておく。
2)電話番号がある新しい機種を用意したら、友だちリストなど環境を整えたあと、トーク情報を復元する。

の手順だと思いますので、質問者さんの場合は、XPERIA acroでメールアドレスとパスワードを登録しておき、バックアップをとっておく必要があるのだと思います。

この回答への補足

早速のご返答感謝いたします。

それではやはり、同一の電話番号で別々のアカウントを持てないということでよろしいのでしょうか?

現在は、電話番号登録をしたacroはもう機種変更して電話はできないのでwifi環境下のみで使用し
番号を移したAは新規でfacebook登録をしてそれぞれ別アカウントとして機能していますが
AにインストールしたLINEへ電話番号を登録してしまった時点で
acroのLINEを起動したらデータの抹消をされてしまう形なのでしょうか?

それなら新規登録をしたAのLINEはアカウント削除して
友達リストなどのデータを引き継いだ方が得策かと思われるので
バックアップをなんとか取ってみようと思うのですが。

ややこしい質問を並べてしまって大変申し訳ないですが、ご教授ください。

※一応、acroの方では当初データの引き継ぎをする予定だったので
メールアドレス、パスワードの登録は済ませてあります。

補足日時:2013/07/13 13:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!