
最近職員の目が気になります。
陰口を言われることは仕方ないことかな、と割り切ってはいます。現にどんな職員でも言われているので…。
私は仕事中はなるべく話をせずコツコツ働いています。もちろん仕事の話ならしますが、関係ない話はしないようにしています。
周りの職員は結構どうでもいい話をしていたりそのせいで仕事が進まなかったり…
ちなみに介護職です。
職員がどうでもいい話をして盛り上がることで利用者はどうしても気になると思います。それっていい気はしないだろうな、と思い私はそんな話には参加しないようにしています。
でもそうしているので職員とはイマイチ仲良くなれません。
こちらが壁を作っているのもあって、きっと関わりにくいと思います。
どうしたら打ち解けられますかね…?でもかと言って業務中に関係ない話をしたいわけではないです。
打ち解けるならそういう話にも乗るべきなんですか?
またどういう風に関われば話しやすい、関わりやすい、と思ってもらえるのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
他のケア・ワーカーや職員(=とは事務職の人のこと?)の
言動とは無関係に、質問者さまは、
《すべては、ご利用者さまの為に》
ということを思考の原点にして、
展開するようにしませんか。
ご利用者さま、ひとり1人、
ニーズは異なるのですし、
性格、人生観、美意識、価値観等が
異なるのですから、介護、介助のみならず、
生き甲斐や感動を得られるように、トータルで、
対応してあげませんか。
会社には『社是』があるのですが、
質問者さまの施設にも、それに類する言葉が
どこかに掲げられている筈ですので、
その言葉を盛り込んで、
《すべては、ご利用者さまの為に》を
思考の原点にすることでしょう。
〈ふろく〉
旅先で、あるお婆ちゃまとお話する機会が
あったのですが《週に3回、若いヘルパーさんが
来てくれるのはいいんだけど、今日は、コレを
して貰おうと思っていてもヘルパーさんは予定を
組んでいて張り切ってそれを実行しようとするので、
いつも何も言えないんです》
ということで……質問者さまには《どうでもいい話》が
ご利用者さまたちの心を和ませているかもしれませんよ。
(まぁ女性の職場にはスッタモンダが付きものなのですが
陰口が存在してるとすれば、質問者さまに何らかの欠陥、
欠点、弱点等があることが考えられますので)
これからは、施設内全体の、トータルでの和み等も
考慮して、明るく、柔らかく、温かいハートで臨むように
してみませんか。そうすることで誰からも称賛されるように
なるのではないでしょうか。
Good Luck!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で、母親と同じ職場でアル...
-
他部署への文句の言い方
-
利用者の方に対する呼び方(ち...
-
なぜ患者と仲良くしてはいけな...
-
利用者からお金を頂いたらどう...
-
サブリーダーに求められること
-
介護職員を全員派遣社員で賄う...
-
職場に可愛くて巨乳いたら気に...
-
肢体不自由で自慰のできない息...
-
福祉施設での電気剃刀の使いま...
-
職人さんの工事現場などでのト...
-
介護の給料はまぁ〜、夜勤専従...
-
職場のトイレについて。 いつも...
-
もし、公共のトイレで自慰行為...
-
同日に算定できますか?
-
横シーツの目的
-
米軍機オスプレイのトイレはど...
-
明治時代の高層ビルのトイレは...
-
賃貸オフィスビルのトイレの使...
-
公衆トイレに監視カメラ。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場で、母親と同じ職場でアル...
-
何故介護士の女性はブスやデブ...
-
なぜ患者と仲良くしてはいけな...
-
住宅型有料老人ホーム 運営管理
-
利用者の方に対する呼び方(ち...
-
サブリーダーに求められること
-
介護職に転職して一ヶ月。すで...
-
介護事業の経営者が外車に乗る...
-
介護職、忌引きで休むのは悪い...
-
利用者とコミュニケーションが...
-
デイサービスの送迎について
-
利用者の方の言っていることが...
-
老人ホームで要支援や要介護の人
-
利用者からお金を頂いたらどう...
-
介護施設の職員さんたちは、 な...
-
言葉を話せない方とのコミュニ...
-
利用者への技術提供について
-
介護士7年目です。私は、高校卒...
-
高齢者介護施設に職場体験に行...
-
ためぐち
おすすめ情報