重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近私と仲良くしてる男子(A)がいます。
その男子と仲良くしてる男子(B)がいます。
Bと私は別に仲良くありません。
名前さえ知りません。

この間AとBの様子がなんかおかしかったのでAに「Bと何かあったの?」と聞いたらケンカ中だと言われました。
ケンカの原因を尋ねても詳しく教えてくれず、「意見の相違」だと言われました。
この時私は「きっと仲直りできるよ。元気だして!」と言いました。

後日Bと他の男子が話してるのを聞きました。
ヒソヒソ話を盗み聞きですが、
BがAに「あのデカ女と仲良くしてんの」と言ったら(あのデカ女とは絶対私のこと)、Aが反論したらしいです。その先は聞こえませんでした。

これってケンカの原因私じゃん!と思うのですが、ケンカの渦中にいるわけではなし、仲裁するのも変かなと思って何も言えませんでした。しかも無責任なことまでいって、なんか申し訳ないだけで…。

Aに何とかして「私のことはどうでもいいから仲直りしなよ」と言いたいです。
Bは何が悪いのかわかってないような気がします。Bが謝ることはないような気がする…。

Aに、私がケンカの原因を知ったことを伝えるしかないのでしょうか。
伝えないで済むならば、二人のケンカをやめさせるにはどうしたらいいのでしょうか。

A 回答 (1件)

何もしないのが一番です



貴女がしゃしゃり出たら、もっと話がややこしくなります

知らないふりしてた方が良い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…。
なんか、この歳になるとケンカなんてあまり聞かない話なので、動揺してしまいました…。
ほっときます。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/14 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!