
有権者をある状況に置けば、特定の投票行動を起こすことを予測することはたやすい。
例えば、左翼的支持者の受け皿としての民主党の信用を貶めれば、その支持者は協賛に流れる。
協賛に流れたから、リベラルな政策が実行されやすくなるかというと、資本家層の危機感を逆に助長させ
かってナチスが支持されたように結果として全体主義的傾向を強めてしまう。
また、ほうしゃせい物質に対する反応も、国民があまりに過敏にになると、報道規制を強める結果となる。
感情や利害に基づく行動は読まれやすく、天才秀才を多数雇えるような集団はその行動を読んでカウンターを放つ。
こうなると、正義に基づく行動が不正義を助けるということになってします。
ここにおいては、許す、身を切る、あえて損をする選択をする、忘れる、戦いながら戦わない
昨日の自分に反することをする、悪を完全に断罪しない、主義に反する者を尊重するといった
行動科学の法則に反した天邪鬼な投票行動というものが民主主義を守るものとなるように思える。
どうでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
なんだかもっともらしい理論ですけど、結局何も言っていないですよね。
そもそも天邪鬼な行動ってなんですか・・・
貴方の言い分に従えば、貴方のその論理に従って読み手を自民党にひきつけようとしているとしか思えませんね。
貴方は何も判ってはいない。
日本は民主主義ですか?民主主義というのは政策の最終責任は国民に帰するんですよ。
政府がどうの、自民党がどうの民主党がどうのと言ってる時点で民主主義じゃないです。
それに一握りの古老が方針を決め、若手は単なる数でしかない。批判すれば「公認しない」で抑えつける。
そんな自民党がどうして民主主義なんでしょうね。完全な全体主義じゃないですか。それに比べて各自が自由に主張していく民主党の方がはるかに民主主義です。まとめるものが居なかっただけでね。
最近流行りのナントカさんの言葉を借りれば「自由で無い国ほど自由とつけるし、民主的でないものに限って民主主義という名をつけがたる」んだそうです。
それにねじれ解消とか一院制とかって考えて御覧なさい。その究極は中国共産党、一党独裁ですよ。ナチスドイツですよ。まさに幼稚な考えで、それを目指している自民党は完全に中華思想の塊ですよね。
だから勝てる試合だから地方の討論会にいい加減な理由をつけて(国会で委員会につけた難癖と同じ)国民に無駄足までさせる。その傲慢さはまさに中国政府と完全に同じですよね。ここ尾まであからさまなやからが民主主義ですか?
民主党政権では慰安婦問題の証拠を出せと政府に詰め寄った自民党。なぜそれ以前に出さなかったのか。しかも安倍が勝ったとたん、自分達でそれを出すことも無く、うんでもすんでも無くなった。これはなぜでしょうね。中韓に擦り寄ったからじゃないんですか?
なぜ民主党を貶めた結果共産党に流れるのか・・・それは仕組まれた筋書きではなく。自民党の正体を知っているからじゃないんですか?共産党以外は完全な大陸寄りであることは明白です。
共産党は政策がブレていない唯一の党です。私も出来るなら半年間政権を握らせて、役所の物置まで探してすべてのくだらない裏工作を暴露してほしいと思っています。
岩倉じゃないけれど「一旦日本を更地にせにゃだめなのであります」です。
どうせ彼らには政権維持など無理です。半年もすれば自爆します。民主党への期待もバ管がかつて厚生大臣時代にやったそれをやってくれるというものだったでしょう。しかし彼はものの見事に裏切った。あとブレていないのかは共産党だけです。だから流れた、それだけでしょ。
日本人はバカだから共産党は日本を中国に売り渡すと思っているだろうけど、日本共産党は中国からもロシアからも共産主義として認められていないんですよ。かつて「仲良くしてあげよう」と言われて認められたと喜びましたけど共産主義とは認められていません。だから「日本共産党」なんです。
天邪鬼な投票等という曖昧な表現を出しながら、共産党をわざわざ協賛と言い換えて押さえ込み、原発を騒ぎ過ぎるなとけん制したり、民主主義を護るとベクトルを持たせることで、自民党に向けさせていることは明白ですよ。
No.2
- 回答日時:
言わんとするところはわかる様な気がします。
ですが、その様な天邪鬼な行動を取る人はとても少ないのではないでしょうか。ですから、その様な人たちはバランサーの様な役割を担うけれども、実質的に効果があるかどうかは不明です。
ちなみに私は選挙に行くなら民主党に票を入れるかもしれません。天邪鬼な投票行動だと思います。自民党の、小泉改革の時の様な雰囲気が払拭出来ないので。
しかしながら、外交がやや緊張状態にある今、自民党に票を固めた方が無難という考えもあります。
何れにせよ、極端な偏りは避けたいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
尾辻秀久議員と尾辻かな子議員...
-
参政党は、ヤマトユダヤ友好協...
-
シティヘブン
-
山本太郎みたいな髪型を美容院...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
ハローワークインターネットサ...
-
自民党員から退会するには?
-
式典における来賓の紹介方法
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
れいわ新選組の山本太郎はNHKの...
-
大企業のような、お金をたくさ...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
読売新聞越前谷知子記者をスパ...
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
「この場に及んで」といういい...
-
歴史上最も長く続いた国、帝国...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
参政党は、ヤマトユダヤ友好協...
-
ハローワークインターネットサ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
「この場に及んで」といういい...
-
議員の敬称について質問します...
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
おすすめ情報