

ロジクール ワイヤレスマウス M325を購入しましたが
インストールの仕方が分かりません。
Unifyingソフトウェアをダウンロードし、Unifying受信機をUSBに差しましたが
「次へ」のボタンが使えるようにりません。
また、
PCから、新しいハードウェアが見つかりました・・・と検出され
推奨どおり進めていくと、失敗に終わります。
PCはWindows Vista 32bitです。
マウスはONにしたあと緑ランプが10秒ほどで消えてしまうんですが
これは普通ですか?
使えるようにしたいので、接続の仕方を教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
マウスに電池を入れて
ボタンを押してLEDをつけます。
受信機をUSBにさします。
これだけで使えると思いますが
参考URL:http://www.logicool.co.jp/ja-jp/support/wireless …
No.1
- 回答日時:
>マウスはONにしたあと緑ランプが10秒ほどで消えてしまうんですがこれは普通ですか?
ふつうです。
>使えるようにしたいので、接続の仕方を教えてください。
マウス購入時に付属していたレシーバーをPCに挿せば、それだけで使えますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
Windows10でマウスが引っかかる...
-
DELLマウスの分解方法
-
ワイヤレスで故障しにくいマウス
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
マインクラフトの急に感度がお...
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
私の手がベタベタしてるのか、...
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
マウスの動作がストレス PC本...
-
ノートPC用のワイヤレスマウス...
-
ポインターが反対側に行く
-
マウスの不具合について
-
マウスの調子が悪くなったのですが
-
他社製でも認識するのか
-
USB延長ケーブルによるマウスの...
-
ロジクールのオプティカルマウ...
-
ノートパソコンのマウスの→が動...
-
ERGO M575 Wireless Trackball ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
マウスの問題
-
私の手がベタベタしてるのか、...
-
DELLマウスの分解方法
-
ポインターが反対側に行く
-
マウスの調子が悪くなったのですが
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
Bluetooth機器の干渉について
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
マイクラの視点について
-
すみません 最近彼とよくFPSゲ...
-
Bluetoothのクイックペアリング...
-
光学式マウスで失明?
-
Windows10でマウスが引っかかる...
-
マウスホイールって使って1、2...
-
USB延長ケーブルによるマウスの...
-
ロジクールのオプティカルマウ...
おすすめ情報