
私には3週間前に別れた元カレがいます。
その彼の心理がわからないのでアドバイスをいただけると嬉しいです。
私と元カレは元カレの一目惚れで告白され、半年付き合って、性格の不一致を理由に振られました。
別れの時は元カレは悲しむ様子もなく、たんたんと私とは根本の性格が合わなくて一緒にいても未来がない、お互い別々の道を歩もうと言いました。
私は最初は嫌だと言っていましたが、元カレの絶対に別れるという雰囲気と、もう何があっても(今後お互いの性格が変わって妥協点が見つかっても)私と付き合う事はない、もう私に対しての恋愛感情も残っておらず、今では私の存在が迷惑なだけという言葉にショックを受け、受け入れるしかない事を悟りました。
そして、たまには友達としてご飯でも行こうと言われました。
その後、別れて一週間足らずで元カレからメールがきました。
何してるの?というたわいもないメールでした。
それから、2日に1度メールがくるようになりました。メールは全て彼からで、一気に5通くらい連続でやりとりをしています。
そのメールの中で、俺は君が自慢の彼女だった、付き合ってる時幸せだった、など言ってきて、まるで友達と思ってるとは思えない文面だった反面、ずっと友達としてそばにいたいと友達を強調するようなことも言ってきました。
先日別れて初めて2人で会いました。
その時手を繋がれ、彼氏ができた?と聞いてきました。
逆に私が聞き返すと、俺はすぐに他の子とは行かないよ、と言っていました。
またほっぺをなでてきたり、可愛いなども言ってきましたが、キスやハグはありませんでしたし、してきそうな雰囲気でもなかったです。
彼はまだ私に気があるようにも見えますが、そもそも私が振られていますし、彼は別れの時にきっぱりと、もう私に恋愛感情はなく、二度と付き合うこともないと言い切りました。
彼の性格は頑固ですので、別れてすぐに気が変わるとも思えません。
たまに、私たちは友達だ、を強調したりもします。
彼は何を考えているのでしょうか?
私は彼にとって本当にただの友達でしかないのでしょうか?
私は彼の事がまだ好きで、復縁したいと思っていますし、おそらく彼も私の気持ちは気付いています。
(はっきり言葉では言ってないし、好きという行動もしていないですが。。。)
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まさにソレを経験したばかりです^_^;
別れは、状況や環境もあり納得してのこと。しかし、その夜からもフツーーにlineはくるはメールはくるわで混乱でした、何も変わってなくない?ってね。別れは辛くもなかったけどその後の言動に深くキズつけられました。思い上がっていい男気取りされプライドズタズタでした。まさにA.no.2のかたのいう通りです。苦しみました、。こちらの場合は元カノ(一回り上の婆さん55歳(-.-))とよりが戻ってたようで、いろいろと最後の最後まで利用された感です。やっと存在削除できました。頭の中のデータも削除。たいした男じゃありませんよ。絶縁ですね。中途半端な友達関係は絶対ダメです。
No.5
- 回答日時:
AnsNo4です。
お礼をありがとう。
とても口先が上手い相手だと
セフレになるつもりなくても、そうさせられてしまいます。
オレオレ詐欺と同じで一度引っかかった人は
何度でもひっかかるんです。
申し上げにくいけど、質問者様も同じ。
だから、しつこく元彼食い下がっている。
このままだと質問者様は嫌でもセフレにさせられてしまうよ。
別れた女の手を繋ぐ?ナニソレ?
これじゃあ場合によっては犯罪にまで発展するぞ。
男ってね、欲望が沸いてくると
身近な女性に接近したくなる。
でも、普通の男は我慢する。
それがケダモノの性だって理解しているから。
でもでも、普通じゃない男は
自分の当たり前の権利として要求してくる。
もう絶対に会わないこと、電話もメールも遮断し
もし身近なところで影をみたら
躊躇なく警察に通報し至急の「パトロール」を依頼すること。
僕も男だからこういう事あんまり書きたくないんだけど
どうも質問者様はこういう事を腹に入ってないようだから
失礼ながらご指導させていただきます。
この男は絶対にダメです。
早く新しい恋愛してください。
良い方向にグイグイ引っ張っていくような
そんな男性がお似合いだと思います。
再度ご回答ありがとうございます。
セフレはむこうがしたくても、私は拒否する自信があるのですが、それでもうまく言葉巧みに丸め込まれるよ、ということでしょうか。
気をつけます。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
この彼は、典型的な遊び人です。
見抜けない?
マジメに考えるだけ質問者様が損をするだけです。
将来、取り返しの付かない事したって泣くのは質問者様だけです。
彼女じゃないけど付き合いたい、ってどういう事はわかりますか?
都合の良い女で構わないならば、セフレになってください。
友達ってそういう意味ですよ。
回答ありがとうございます。
セフレになるつもりはないですので、そういう関係になる心配はしていませんが、
自分のためにも彼をふっきれるように頑張ります。
No.2
- 回答日時:
それは、
最初も最後も、
やや一方的な関係だった事を「時間差」で感じた彼がいるから。
彼の強い一目惚れ。
少し失礼な表現を使うなら、
貴方以上の貴方が存在していると彼自身が「思い込んで」スタートしている。
惚れている一面があった。
「きっと」他面だって素敵なんだろう。
知れば知るほど好きになるだろう。
彼は期待に胸を躍らせて交際をしたんだよ。
貴方も、
彼の惚れの強さは嬉しく感じた。
そこまで好きになってくれるなら私も嬉しい♪
でも、
彼が好きになっていた(なろうとした)のは、
付き合う「前」に期待していた理想の貴方だったんだよ。
性格だって当たり前のように一致する貴方だった。
それって現実の貴方じゃない。
彼の中の理想形があったんだよ。
惚れた貴方を更に美化するような、肉付けするような、
素敵な素敵な彼女像(貴方像)があったんだよ。
でも・・・
いざ付き合ってみると、
彼にとってはあれ?と思う事が沢山あった。
もしかしたら、
あれ?では無くて、
付き合ってみて感じた貴方こそ、
実は貴方「そのもの」だったんだと思う。
でも、
彼にはそういう受け止め方が出来なかった。
理想があるから。
惚れた貴方がいるから。
その延長上に見たい貴方がいるから。
そういう彼目線で言うなら、
一致しない貴方ばかりが目立つようになったんだよね?
それは付き合ってみないと分からなかった事。
そういう意味では、
付き合えた事には後悔は無い。
意志を持って求めに行った事にも悔いは無い。
でも、
いざ求めてみたら違った。
僕が思っていた「ような」彼女では無かった。
理想と現実の「違い」が生まれた時に、
彼は何を選んだか?
これ「も」貴方なんだ。
この姿「も」貴方そのものなんだよ。
僕が理想を重ね過ぎていただけで、
今の目の前の貴方だって貴方そのものなんだ。
もし彼がそう思えていたら、
不一致云々で別れる(貴方を振る)事は無かった。
彼が選んだのは、
今の目の前の貴方を貴方そのものとしては受け入れられない、という選択。
理想があったから。
付き合う前彼の理想があったから。
惚れた分だけ、
こういう貴方と付き合いたい。
こういう貴方とこういう風に「合う」付き合いがしたい。
その気持ちが強かった分、
「合わない」部分に耐えられなくなったんだよね?
ありのままの貴方に我慢(納得)するよりも、
違うと感じた自分に無理をしない、我慢しない事を選んだ。
それが別れの真実。
ただ、
貴方に強く求愛して始まったのもマイペースなら、
不一致云々で交際を閉じたのもやはりマイペースだった。
特に最後の貴方に対する言い分は、
貴方を強く傷つけるようなニュアンスが含まれていた。
その時の彼は、
「違う」という自分を強く伝えたくて言った言葉なんだけれど。
時間差で振り返ってみた時に、
何だか言い過ぎてしまった自分に気が付いたんじゃないの?
一度は付き合うと決めて進んだ相手なのに・・・
よくよく考えたら、
貴方は終始僕(元彼)のマイペースに振り回されただけじゃないか?
下手をしたら、
貴方は僕から酷く傷つけられている感さえ持っているんじゃないか?
振っておいて、
更にこちらから気まぐれに連絡するのも、
相変わらずマイペースと言えばマイペース。
でも、
せめて最後のパサパサした部分はケアしておこうかな?
お付き合いは難しい。
それは一度付き合ってみたからこそ分かる。無理。
でも、
お付き合い「だけ」が関係性の全てじゃない。
お互いに合わない部分は合わない。
彼氏彼女だから、
全部を「合わせる」必要性に囚われてしまう。
合わない事を苦しく感じる。
でも、
これが友達関係なら、
お互いに「合う」部分だけ合わせていけるんじゃないか?
合わない部分はお互いに受け止めなければいい。
お互いに違うから。
「友達」関係なら、
必要な部分「だけ」で衝突せずに仲良く出来るかもしれない。
それなら何とかやって行ける。
勿論貴方もそれを納得してくれれば、の話ではあるけれど。
新しい関係として、
合わない部分を必要としない距離感で仲良くしていく事。
それは彼も考えてくれているんじゃないの?
貴方にとって嬉しいかどうかは別にしてもね?
復縁は難しいと思う。
今の時点でお互いに「違う」と分かっているのに。
また「一つ」の枠の中に入ったらぶつかるだけでしょ?
強いて言うなら、
お互いに別れた後に友達関係として再出発してみる。
合わない部分はお互いに意志を持って触れない。
お互いに適度な距離感は置く。
近過ぎたらお互いに「合わない」部分が気になるから。
適度な距離感で、
お互いに合う部分だけを大切にして。
お互いに負担にならないように仲良くしていく事で。
お互いに「合っている」部分の心地良さがもし「増えて」いくなら。
その増えていく感覚があれば、
お互いの「違い」だって、
もしかしたら理解によって乗り越えていけるかな?
そういう風に思えるようになる可能性はある。
ただ、
その為には、
一回お互いにきちんと「元」同士になって、
適度な距離感で再交流していく積み重ねが必要になるからね?
気持ちの問題だけでは戻れない。
貴方も実は分かっている筈だよ?
お互いに「違い」があるから。
特に彼にとっては、
貴方には理想と現実の「壁」があるから。
それは貴方も理解する必要がある部分。
苦しいかもしれないけれど理解する必要がある部分。
元カノだから「こそ」理解する必要がある部分。
深呼吸を忘れないようにね☆
回答ありがとうございます。
彼が書いたの?!というくらい、しっくりくる回答で、
現実を直視したくないですが、納得してしまいました。
たぶん、その通りなのだと思います。
彼の今までの発言や反応で、そうなのだろうと薄々本能的にわかっていた部分を文章に書き起こされた感じです。
私は彼との復縁を望んでいましたが、これ以上彼の理想になれないのは自分でも辛く思います。
まるで私が無能と言われているようで…。
丸々私を受け止めるほど好きではないのですね。
私は私の現実を受け止めてくれる人と結婚したく思います。
なので、彼から離れる方向で気持ちをもっていけたらと思っています。
No.1
- 回答日時:
はっきり言って、その彼とは友達としてでも、もう会わない方がいいと思います。
頑固な性格の割に、矛盾した行動をとっており、とても誠実な方とは思えません。
人間的に出来た男なら、自分が振った女に気を持たせるようなことはしません。
かれは、常に「自分は誰かに愛されている」という気分に浸りたいのでしょう。
まだ彼が好きということでお気の毒ですが、このままだと
さらに貴方は傷つくことになりかねません。
いっそ嘘をついて、「貴方よりもっと魅力的な人と付き合うことになった。」とか
なんとか言って、すぱっとこの関係を断ち切った方がお互いのためだとおもいますよ!!
回答ありがとうございます。
そうですね、大事な若い一瞬を彼に費やしているのは私ももったいない気がしています。
離れる勇気が必要ですので、なんとか離れる方向では考えているのですがなかなか上手く行かないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏彼女と一度距離を置き、成...
-
本音を伝えられずに爆発してし...
-
話し合いの末別れた彼氏から翌...
-
気持ちが低下したため距離を置...
-
彼女から「話したいことがある...
-
お互い受験生、全く連絡なしは...
-
別れの話し合いで会うことで気...
-
話し合って別れた方、その後ど...
-
大学院試験を控えていている彼...
-
彼女に好きかどうか分からない...
-
好きが薄れたと彼に言われた
-
こんな別れ方ってありますか?
-
彼氏と共依存からの冷め 元々共...
-
友達に一旦戻ろう・・・
-
彼と距離を置く 別れ話をされ、...
-
別れた後のほうが仲がいい。復...
-
付き合って1年同棲して9か月の...
-
元彼にネチネチと悪口を影で言...
-
私のちょっとした勘違いで喧嘩...
-
マンネリを感じ、お互いの為に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女から「話したいことがある...
-
彼氏彼女と一度距離を置き、成...
-
本音を伝えられずに爆発してし...
-
気持ちが低下したため距離を置...
-
元彼にネチネチと悪口を影で言...
-
話し合って別れた方、その後ど...
-
話し合いの末別れた彼氏から翌...
-
こんな別れ方ってありますか?
-
彼女に好きかどうか分からない...
-
友達に一旦戻ろう・・・
-
ケンカしても「別れよう」とは...
-
別れの話し合いで会うことで気...
-
付き合って1年の彼氏に友達と...
-
お互い受験生、全く連絡なしは...
-
別れた後のほうが仲がいい。復...
-
会いたいけど別れが寂しくて会...
-
互いの成長のための別れ
-
別れるか距離をおくか・・・
-
会いたいけど会いたくない… 家...
-
同棲してて昨日から彼と1週間冷...
おすすめ情報