
読んでいただきありがとうございます。
20代前半、女です。
一か月前ぐらいから、(恥ずかしい話ですが)痔に悩んでいました。
排便をするとき、痛みを伴い、トイレットペーパーに血が付いており
きっと痔だと思ったのですが、
お風呂の時確かめてみても、切れていたりする様子はありません。
それが頻繁にあります。
排便時には痛みがあります。
また、下腹部が針で刺すようなチクチクと痛むような感じがあります。
産婦人科系だろうか?と受診したのですが、特に問題はないと言われました。
月経前症候群かとも思いましたが、月経終了直後もそのような症状がありました。
排便すると少しですがチクチクした痛みは和らぎます。
なので、ただの便秘なのかな?とも思い
ヨーグルト、野菜、キノコ、海藻などは積極的にとるようにしています。
ですが、確かに排便はスムーズになったのですが
それでもお尻もお腹も痛みます。
恥ずかしい話ですがおならも頻繁に出るようになってしまいました。
自分としてはもしかして消化器系に問題があるのでは…
大腸がんなのでは…という気持ちが拭えません。
すごく不安です。
そして、統合失調症の薬を服薬しており
薬は腸の蠕動運動を抑える効果もあり、便が滞留しやすいとも聞いたので
余計に不安です。
その他にも今月はエイズの検査も受けなければならず
そちらの方で陰部が荒れているのでは?とも思うのですが…。
ですが、一番困っているのは鮮血、お腹の痛み、などについて
このくらいの症状で病院に行ってもいいかということです。
また、どの科を診療すればいいのかもわかりません。
自分も大腸がんだった、もしくは知識豊富な方
アドバイスよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
あなたの年齢でしたらまず大丈夫と思います。
念のためまずは消化器内科でエコーを撮って貰って下さい。
これでガンかそうでないか大体解ります。
ガンの可能性が高いと診断されるとまた詳しい検査を行います。
まだお若いので悲観的にならないで下さい。
No.2
- 回答日時:
直ぐに受診して下さい。
肛門から鮮血がでるのは直腸部付近の異常です。
お話から推定すると、硬い便を排泄したときに
「切れ痔」になったのだと思います。
1番の方が回答されているとおり、まずは「肛門科」
で診てもらって下さい。触診でもある程度病変は
確認できます。
ただ、下腹部に痛みを感じているようなので、
症状を詳しく医者に話して下さい。その内容に
より大腸内視鏡検査が必要であるか、その
必要はないか説明してくれるはずです。
大腸内視鏡検査を行った場合、もし病変部が
あれば組織を採取し病理検査を行います。
その病変部ががんであるかないかはその結果
で分かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
アクエリアスが苦く感じる
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
コロナでもインフルでもなかっ...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
値が入っている一番右のセル位...
-
Excelグラフのラベルオプション...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
値が入っているときだけ計算結...
-
検便を取ったのですが、棒から...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
おすすめ情報