重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

iPhoneからAndroid携帯に機種変更しました。

実家など数ヶ所に置いてあるauの通信対応デジタルフォトフレームが、800*480の解像度なので、iPhoneでは、「サクッと交換」というアプリを使ってリサイズし、メールで送っていました。

Androidでも同じように送りたいのですが、適切なアプリが見つかりません。
アドバイスをお願いします。
要件は以下の通りです。

1)800*480にリサイズできる。
フォトフレームの解像度です。この解像度であれば、アスペクト比を崩さずに、画面ぴったりにハマります。また、容量的にもたくさん保存できるので、自動削除機能がなく、遠方に置いてあるフォトフレームの容量管理の必要がありません。

2)切り出したい範囲が指定できる。
元画像が4000*3000だったとして、そのうちのねらったところを5:3のアスペクト比で切り出して、800*480で送信!ということができるとよいです。

3)複数画像をまとめて送信できる。
いくつかの画像をそれぞれに処理して、まとめて送信できると、手間が省けてよいです。

これらの機能は、前述の「サクッと交換」というアプリではできていました。
Androidでも同様の機能を持つアプリはあると思うのですが。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「QuickPic」


https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
(スクショは英語ですが、日本語に対応しているので使いやすいです)


3)に関しては……
送信は画像編集アプリの仕事ではないので、他のアプリを使います。
「共有」で、アプリが他の送信機能を持つアプリを呼び出し、メールアプリであれば選択した画像を添付した状態で起動します。

もちろん、複数ファイルの送信は可能です。


1)2)についてはご希望通りに編集できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これでも似たようなことはできますね。

多少、手数が多いので、もう少しシンプルなものがないか探してみます。

お礼日時:2013/07/15 07:49

これなんか↓どうでしょうか!



Reduce Photo Size
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …

>3)複数画像をまとめて送信できる。
この機能はないです。変換後の画像をギャラリーから選んでメールアプリへ共有で送る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
「サクッと交換」よりはゴチャゴチャしている感じですが、やりたいことの80%はできそうです。

お礼日時:2013/07/14 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!