重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

失礼します。
7.1chでサラウンドのシステムのフロントスピーカーの2つだけで音楽を聴くことは可能でしょうか?

アンプもAVアンプではなくてプリメインを使いたいのですが。。。

映画やテレビを見るときは7.1chで聞きたいのですが、音楽を聴くときはどうしてもスピーカー日本で聞きたいものです。

セレクターとかも聞いたことがあるのですが、詳しくは分かりません。

乱文失礼しました。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

現行のシステム構成が分からないのでアドバイスが的確かは分かりませんが・・・ (*_*;



プリメインアンプを購入して(またはお持ちにプリメインアンプを用いて) 同じスピーカーを使い分けたいのであれば、スピーカーセレクターが一番確実です。   スピーカーセレクターは アンプセレクターとしても使えますから・・・。

Luxman AS5/3 (¥10.290-)
http://www.luxman.co.jp/product/ac_as5-3.html

余裕があれば(笑)
Luxman AS55 (¥57.750-)
http://www.luxman.co.jp/product/ac_as55.html

他にも探せば安価なモデルもあるよ。
「サラウンドのシステムで2ch」の回答画像5
    • good
    • 0

>7.1chでサラウンドのシステムのフロントスピーカーの2つだけで音楽を聴くことは可能でしょうか?


もちろん可能です。

セレクターとかは買わなくて良いです。
後で色々勉強して、必要だと思ったときに買えば良いです。

>アンプもAVアンプではなくてプリメインを使いたいのですが。。。
現時点でどんな機械を持っているかさっぱり分かりませんが、7.1chはプリメインアンプじゃ実現出来ません。
AVアンプ必須です。

ちなみにAVアンプとプリメインアンプを併用して、映画等では7.1ch、CD等の2chソースを聞くときには高音質で聞きたい場合、AVアンプのフロント2chのプリアウトをプリメインアンプのAUXあたりに入力すれば良いです。また、スピーカーはプリメインのみに接続します。
7.1chを利用する場合はAVアンプとプリメインを両方使う形になりますが、7.1chでも音質は良くなりますし、CDなどを聞くときはプリメインのみ使えば良いです。
    • good
    • 0

アンプを選べば良いのではアンプのセレクターで7,1Ch、2.1Ch(ステレオ+スパーウファー)などセレクトできるタイプがありますよ。


無論AVアンプになりますが。
あとはスピーカーのセレクターでフロントスピーカーをAVアンプとプリメインと切り替える方法もあります、但し入力の別の器械か、セレクターで切り替えるかになります。
    • good
    • 0

話が 全く逆でしょう・・・



プリメインを準備すれば 左右 2ch しか 使えません。
ソースが なんであれです。
マルチのSACDが再生できる CDプレイヤーでもです。
BS系のマルチを録画してもです。

それに対して、AVアンプの7.1ch準備が 終わっていれば(スピーカーの事ですが)
再生ソースが 2ch で あれば そのように AVアンプがそのように機能します。

また、2chであっても、機能を選択すれば、7.1chとしての迫力が味わえます。(疑似といえばそれまですが)
    • good
    • 0

はじめまして♪



サラウンドシステムでも、メインスピーカーが標準的なパッシブスピーカーであれば、純ステレオ環境の左右スピーカーとして利用が出来ます。

しかし、サラウンド環境と、併用する場合は、その都度、配線を変える必用が出て来ます。

AVアンプ、あるいは専用セットからのスピーカー出力と、プリメインアンプからの出力を一緒に接続すれば、サラウンドのメイン出力信号はプリメインアンプの出口に無理矢理押し込む、逆にプリメインアンプの出力がサラウンド系の出力部分に無理矢理、、、

機器間でショートした様な状況に成ってしまうので、その都度接続を変えるか、スイッチ等で切り替えを行なう必用が出てしまう物ですよ。

セレクターとは、信号の流れを何処にするか、選択し切り替える、セレクトしてスイッチする、と言う道具です。
同時に繋いだ状態では無く、切り替え器と考えても良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。

あの、お言葉なんですが、そして、私はどうすればいいのでしょか?
セレクターを買えばいいのでしょうか?

無能ですいませんが、よろしくお願いします。

お礼日時:2013/07/14 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!