
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
質問拝読しました
異常ではありませんが、気になるようでしたら婦人科を受診して下さい
仕事が変わった、ストレスがたまりやすくなった、などで生理は狂う時もあります
何事もなくキチンとした周期で生理になる女性は表彰状に値します
それだけ女性の身体って敏感なんですよ
で、おそらく婦人科を受診しても
「基礎体温を計って下さい」
といわれるのがオチです
普通のドラッグストアに婦人体温計(水銀の目盛りのやつ、電子体温計不可)とグラフ用紙を売っていますので、1度試してみてはいかがですか?
No.1
- 回答日時:
>これは 異常ですか?
元に戻ったのですから正常でしょう。
女性の月経(排卵)は脳との関連が密接にあります。
卵子(卵胞)を育てるのも、排卵をするのも、全て最初は脳からの指示によります。
普通は脳に強いストレスがかかると、月経周期は遅れる方向にありますが、早まる人もいるのでしょう。
>(生活環境が変わると乱れやすいと聞いた事があるのであまり気にしていませんが…)
それは間違いです。
月経周期や月経期間(出血期間)は女性の健康のバロメーターになります。
絶えず気にしておくべきです。
もちろん神経質になる必要はありませんけどね。
>20日や23日など短くなってしまいました。
頻発月経と言えます。
期間が短くても、ちゃんと排卵されていれば、全く問題はありません。
しかし、大概は黄体機能がおかしくなっている可能性が高くなります。
黄体機能がおかしければ、子宮内膜を十分に厚くする事が出来ておらず、不妊に繋がります。
また、最悪の場合子宮内に腫瘍などが出来ている可能性もあります。
質問者さんの年齢が判りませんが、そろそろ婦人科検診を受けてみては如何でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理が来ない
-
デュファストンの副作用がきつ...
-
ホルモン受容体について
-
おそらく、おりものが多い体質...
-
18歳にして色々と不調です。 今...
-
先程婦人科に検査結果を聞きに...
-
低用量ピルについて、 生理を早...
-
ピルで生理止められますか?
-
生理が来ない
-
冷え性と便秘は更年期障害でし...
-
年代によっても違うんでしょう...
-
ハワイ旅行と生理被りそうです...
-
生理痛アピールする女について
-
生理が来ない
-
妊婦さんについて質問です。 私...
-
いきなり、ピルを飲むのを辞め...
-
1週間後に生理が来なかったら婦...
-
朝ウォーキングはじめてもうす...
-
閉経について、48才ですが最近...
-
生理痛を和らげる方法を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熱を出す方法
-
温度計の中の液体に空気が入っ...
-
仁丹平形体温計は何分間はかっ...
-
41℃で意識がなくなり、42℃で死...
-
体温計のデジタル表示が欠けている
-
学校の温度計と赤い液体
-
早退したいです。 脇のちょっと...
-
蛍光灯を割ってケガをしてしま...
-
電子体温計を間違って、洗濯機...
-
水銀体温計の正しい計り方
-
割れた水銀体温計を掃除機で吸...
-
水銀体温計の水銀が切れたが、...
-
水銀体温計の水銀が分離!直し...
-
人に体温計を貸すのは嫌ですか?
-
ケーズデンキで、1000円〜1...
-
正確な体温計
-
使用するときに以前の癖が出て...
-
手で体温をはかるとき
-
正確な体温を測る所要時間は何...
-
水銀体温計を水洗トイレの中に...
おすすめ情報