重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今度某写真コンテストに作品(写真)を出そうと考えているのですが、
応募の注意事項で「単写真に限ります」と書かれていたのですが、
これは写真1枚だけしか応募できないということですか?

A 回答 (6件)

皆さんが言った通りだと思います。

コンテストには一人何点までとか決まってるとこも多いから主催者に確認した方が良いです。制限が無ければ何点出しても良いと思いますがコンテストは下手な鉄砲数撃てば当ると言う物では無いので自分のベストを1点無いし2点位出すのが良いと思います。組写真は二枚以上で一つのテーマで一つの作品として出した物です。1枚で1つのテーマの写真は単写真です。
    • good
    • 0

単写真⇒1枚の写真が基本になると思います。

他の回答に書かれている解釈もあります。一度、主催者に問い合わせする方法もあります。
    • good
    • 0

単写真、というのは


写真1枚をひとつの作品として表現しているもの、という意味です。

一方、

組写真、というのは
写真2枚以上をひとつの作品として表現しているもの、という意味です。

つまり、「単写真に限る」というのは
組写真での応募は認めません、ということと同じです。

ですから、
1枚の写真を、ひとつの作品として、応募なさってください。


また、応募できる写真の作品数については、
大抵は、応募要項に「1人何点まで」とか「何点でも」などの
記載があると思いますが、
不明な場合は、主催者へのお問い合わせをお勧めします。
    • good
    • 0

組み写真に対し、単写真と呼びます。


組み写真は、複数枚で一つのテーマを表現するのに対し、単写真は1枚のみでテーマを表現します。

つまり、組み写真はNGと言う意味で、応募点数については応募要項に依ります。特に制限がなければ何点でも応募可能と解します。(不明点は、主催者に確認)
    • good
    • 0

写真の作品には例えばですが、3枚で1作品とかが有ります。



つまり、単写真と、言うのは  1枚でタイトルを付けて作品にして下さい。  と、いう事です。

4枚で、例えばですが、起承転結 として、4枚使って写真の作品には出来ませんと理解して頂いたら解り易いかなと思います。

如何でしょう?ご理解頂けたでしょうか?
    • good
    • 0

1度に何口応募しても問題ないが、組み写真不可と言う意味です。


念のために、その主催者に確認することをお勧めしますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!