
私自身かなり広く浅く色々な曲を日々聞いて過ごしてきました。
そんな中やはり曲調もそうなのですが、歌詞が好きなのもあり
ずっと繰り返し聞いていてほのぼのとした気持ちになれる曲があります。
この「ホームにて」聞いているとなんかほんわかして気持ちいいです。
見方によればある意味切なくも感じます。
皆さんには曲調が好きで、また共感出来る歌詞だから
好きになれた曲ってありますでしょうか?
中島みゆき ホームにて
http://www.uta-net.com/song/11632/
No.5
- 回答日時:
松任谷由実さんの「守ってあげたい」です。
エレカシのコンサート、行ったことありますよ。
宮本さん、素敵です。
活動再開だそうですし、是非。
そうでしたね、回答者さんはこの曲で以前の回答でいただきました。
もうこの頃では荒井由実から改名してたのかな・・・。
この曲じっくりと聞いていると共感出来ますね。
沢山ヒット曲を送り出しているアーチストで私もYou Tubeで再生リスト作っています。
個人的にはこの曲も好きですが。
http://www.youtube.com/watch?v=wj9FrQ2MVho
エレカシ、行ってみたいです。あの宮本さんっていいですよね。
ご回答、ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは、お礼ありがとう
松尾清憲・・サニーシャイニーモーニング
これは想いといいますか・・願いで
村下孝蔵・・陽だまり
誓う・誓いの想いです
俺は生涯・結ばれた独りの人を思う。
×1です
で田中星児・・ビューティフルサンデー
とか・・ケセラセラ・・他ビートルズ、ジョン・レノン
好んで聴きます
沢田さん知りませんでした、泣かさんで下さい(*´ω`*)
再回答、ありがとうございます。
いやぁ、本当に懐かしいめぞん一刻の主題歌でしたね。
ピカソの曲も好きですが、やはりこちらかなと。
君が好きさ♪って歌詞にありますからね。
願い? そうですか(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=5IZBYVO_doQ
村下さんの、これもめぞん一刻ですね。
最初聞いた時に、えっ ? 村下孝蔵さんがアニメの曲を? って思ったものです。
http://www.youtube.com/watch?v=gjJz3MohJa0
誓う・誓いの想いです ← 確かにこの主人公が響子さんを、懐かしいです。
いいアニメでPVアニメで全部見ました。
そうでしたね、回答者さんはビートルズ好きでしたね。
私も色々と広範囲に日頃聞きまくってますが。
最後のとこ・・・すみません、つい。
ご回答、ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
Grand Funk - Creepin'
http://grand-funk-railroad.diskografie.info/ja/c …
Hey, everybody won't you lend me your ear,
There's something to fear, it's here, and that's clear.
Men gettin' rich off rapin' the land,
I can't understand, why we don't take them in hand.
Woah, oh ... Lord, I don't want to be their fool no more.
I don't want to be their fool no more.
Open eyes, but you're sleepin',
You best wake up 'fore tomorrow comes creepin' in.
'Fore tomorrow comes creepin' in.
皆聞いてくれ
恐るべきことが起きている、ここで、明らかに
人は国土を陵辱して豊かになる
わけが分からない、
ああ、これ以上バカにされてなるものか
目を開けろ、眠っている場合じゃない
「明日」が来ないうちに目を覚ませ
恐ろしい未来が知らぬ間に忍び寄ってこないうちに
Feel that our lives are in the hands of fools,
Loosin' their cool, it's us that they rule.
Too many people sittin' dead on their ass,
They ain't got no class, people, this time must pass.
Woah, oh ... Lord, I don't want to be their fool no more.
我々の命は愚か者たちの手の中にあるようだ
平静を失った奴らの、そう奴らが支配しているのはこの我々なのだ
どっかりと腰を下ろして死んだみたいに動ことしない人が多すぎる
品のないことだ、みんな、こうしていても時間がすぎていく
ああ、これ以上バカにされてなるものか
Oh ... hear me cryin' 'cause the people like me,
That long to be free, are not actually.
Please everybody won't you hear this song,
Help a country that's wrong, to someday be strong.
Woah, oh ... Lord, I don't want to be their fool no more.
ああ、この叫びを聞いてくれ
自由を望むこの俺のような人が現実には自由になれない
お願いだこの歌を聴いてくれ
誤った国がいつの日か力を取り戻すのに手を貸そう
ああ、これ以上バカにされてなるものか
Tomorrow comes creepin'.
恐ろしい未来は知らないうちにもうそこまで来ている
70年代のアンチ公害ソングですが今でも通じる内容です。
Yes - All Good People
http://www.lyricsfreak.com/y/yes/ive+seen+all+go …
(組曲の2曲目で、以下の歌詞を延々と繰り返します)
I've seen all good people
Turn their heads
Each day so satisfied
I'm on my way
善人たちがみな
のぼせ上がっているのを見た
毎日満たされて
明日は我が身
モップス 御意見無用
英語歌詞と日本語歌詞があり、日本語歌詞の方です。
>Creepin' – Grand Funk Railroad
まさかこういう曲の回答にくると予測出来ませんでした。
それもリンクを貼っていただいたので訳詩を見ながら聞いていますが。
うわ、こういう歌詞の内容だったのですか。
以前も詳しく説明していただき本当に詳しいですね !
日本語への訳詩でも色々とあるようです。
結構詳しく読んでいても微妙に違いますし。
>Yes - All Good People
貼っていただいてあるリンクなんて初めて見ました。
こういう歌詞の内容ですか。
>善人たちがみな
のぼせ上がっているのを見た
毎日満たされて
明日は我が身 ← ここ
ここの >明日は我が身
思わず納得しました。
モップスはもう鈴木さんもお亡くなりになりましたね。
こういう感じの何とも例えようの無い曲ですが歌っていたんですね。
なんというか、マニアしか知らない感じの曲のようにも感じましたが。
結構じっくり聞いているとある意味おもしろいなとも感じます。
ご回答、ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
村下孝蔵
初恋
小学から想いを寄せて
俺は柔道部の教室から
その娘はソフト部のキャッチャー(ポチャじゃないですよ)
見てた、ちょうど窓の真ん前だったので
歌詞とダブってるんです
稼ぎも無いのにってマセてた俺
高卒直ぐに就職、告ったんですが、玉砕
遅すぎた、事に後悔、でも悔い(杭)は残ってません
いーとーしーさとー・せえーつーなーさーとー
こーこおろー強さートーおー(NHKカーン)・・・・
こんばんは。
今動画見ていますが本当に歌詞切ないんですよね。
届かぬ思いを・・・ってなんか初恋の頃を思い出してました。
回答者さんがずっと好きでいた方への想い。
結果はそうでしたか・・・。でも告白の後悔はないと思います。
今では素敵な思い出とし心に残っているはずです。
また村下孝蔵さんは私も大好きなアーチストです。
コンサートに一度は行ってみたいと切望していました。
もう叶わぬ夢となり、今は動画の中の村下孝蔵さんを見て
生きていればって何度も思いました。
村下孝蔵さんを偲んで作られた曲があります。
http://www.youtube.com/watch?v=pSkpho4hM38
この曲の歌詞の中に「受話器越しにギター弾いて聞かせてくれた」
村下孝蔵さんが沢田さんへ電話越しに自分でギターを弾いて聞かせてたんでしょうね。
この曲がそういうことを歌ってたことを知り、初めて聞いた時に涙が出ました。
ご回答、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「比喩」が入っている曲
-
あなたが選ぶ令和リリースの名...
-
「ラララ・・」が入っている曲
-
シングル盤の歌とアルバムに入...
-
「うぬぼれ」、「自慢」、「ナ...
-
マンドリンがいい感じな曲とい...
-
サザンが嫌いな理由を教えてく...
-
♪ 五つの赤い風船 赤い鳥 ハ...
-
チキン・スキン・ミュージック
-
タイトルや歌詞に「楽器名」が...
-
「擬音語(オノマトペ)」が入...
-
勝、負、どちらも入っている曲...
-
なぜ、AMラジオって、洋楽はあ...
-
スーパーDio ZX(AF28)のフロン...
-
フロントフォークの流用
-
フォークの代表曲、最後のフォ...
-
ラジオで流れる曲
-
EXILE「愛すべき未来へ」...
-
12V DAX(AB26)のフロントフォー...
-
フロントフォークの曲がりは直...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたが選ぶ令和リリースの名...
-
「比喩」が入っている曲
-
サザン嫌いな人っていますか
-
サザンが嫌いな理由を教えてく...
-
タイトルや歌詞に「楽器名」が...
-
バイクにちなんだ邦楽を条件付...
-
夕日を眺めながら聴きたい曲、...
-
「擬音語(オノマトペ)」が入...
-
「おじいさん」や「おばあさん...
-
「寒い!」と、感じる曲や歌。
-
「親切」や「思いやり」を歌っ...
-
色っぽさを感じる曲
-
「掛け声」が入っている曲
-
切ない曲
-
聞いたらつらくなった曲、へこ...
-
カラオケレパートリーで1番古...
-
曲のタイトルや歌詞に、曜日が...
-
SMAPの曲
-
メロディーは良いのに歌詞が残...
-
詩やタイトルに「橋」が含まれ...
おすすめ情報