
17歳の学生(男)です。
今思っていることをそのまま書くのでおかしな文章になるかもしれませんがご了承ください。
僕は人に嫌われることが嫌で、毎日気が気でありません。人と関わる度にこの人本当は自分のことを嫌っているんじゃないか?と疑ってしまいます。ちょっとでも素っ気ない態度をとられたらそこから被害妄想が膨らんでしまい、変に意識してしまってその人と普段通りに会話できなくなります。というか色々考えすぎて会話そのものを楽しめない感じです。人からどう思われているか、それしか考えられません。
だからいつも当たり障りのないことしか言えません。ものすごくつまらない人間です。
最近はもう人と関わるのが面倒になってきました。人と関わると絶対に自分が嫌われているんじゃないかと考えてしまうからです。だけどずっと独りでいると寂しくてたまらなくなります。僕がいなくても何の問題もないんだなーとかそんなことを考えると凄く憂鬱な気分になります。
嫌われることばかり考えているから自分は必要ない人間なんじゃないか?と考えてしまう時もあります。
なんていうか、いつも人から選ばれることしか考えてないんです。本当は自分が選ぶ側になりたいのに。毎日毎日こんなんで本当に疲れます。
もっと精神的に強い人間になりたいんです。もっと自由に楽しく生きれる人間になりたいです。
その方が人に好かれるってのも分かっているんですけど、中々強くなれません。
例えるならノエルギャラガーみたいな(?)自分をはっきり持っている人になりたいです。
もっと自分に自信をもちたいです。
このままだとなんで生きてるのか分からなくなりそうです。何をしていても虚無感に襲われます。
本当にこんな自分が大嫌いです。どうしたら強くなれますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私も若い頃は似たようなことでずいぶん悩みました。
私はむしろ質問者さんとは逆で、個性的なタイプなのである一定数の人たちからすっごく嫌われるのです。でもね、30歳くらいになった頃かなあ、どうあがいても自分のことを嫌う人は嫌うってのにようやっと気づいたのです。だったら、どんな態度をしても嫌う人からは嫌われるんだから、そっちの人の顔色を見ないで、例え数が少なかったとしても自分を好いてくれる人の方を向いて生きていこうと思ったのです。
そう思えるようになってから、すっごく楽になったかなあ。それでね、気づいたんですよ。人気のテレビタレントさんとかいるでしょ?彼らって、2ちゃんねるなんか見るとすっごいアンチが多いんですよね。人気の高さとアンチの多さはほぼ正比例するんです。人気タレントって、アンチよりファンがちょっとだけ多い人たちなんですよね。中には「あんなに人気があるのが妬ましい」って嫌う人もいるんですよ。
今でもある一定数の人たちは私のことを生理的に嫌います。でももう、それはしょうがないと自分では思っています。だいたいここでもたまに「私、えろえろさんのファンなんです」なんていう頭のおかしい人がいるんですが、その一方で回答しようとすると「ブロックされてまーす」といわれることもあります。まあそういうもんなんですね。
今はいちばん多感な年齢だから、そう簡単に割り切れないでしょうが(17って素数だしね)、「どうあがいても自分のことを嫌う人はいる。そしてそういう人たちは理屈じゃないからどうしようもない」ってことだけは覚えておいてください。
No.5
- 回答日時:
ひとりになる習慣をつけること。
かつ、それを楽しむことです。
そうすれば、「ひとりでいいや」という余裕が出てきます。
けっか、嫌われることを恐れなくなりますよ。
好きなことがなければ、孤独力についての本を読むのもいいでしょう。
No.4
- 回答日時:
まずあなたは人に好かれるより、自分を好きになることを始めないとね。
どんな人でも取り柄はあるはず。
あなたは人に嫌なことを言ったり出来ない優しい性格でしょ。
優柔不断と自分では考えてるかも分からないけど、欠点と長所は同じ事の二つの面なの。
自分の嫌なところならいくらでも考えつくようですから、それをひっくり返して考えて見て下さい。
つまらない人間だと考えてる事だって、謙虚と言い換えられる。
そうやって少しずつ自信をつけてみたらどうかなぁ。
そしたら他人の目なんかだんだんと気にならなくなるんじゃないかな。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私も人が集まると、なかなか先に帰れないタイプです。
私が居なくなった後、陰口で盛り上がるんじゃないかって不安で(笑)
最近は、割り切って、つまらなければサッサと帰りますが。
☆
解決策は簡単です。
ボランティア活動をしてください。
活動した瞬間、あなたはこの世に必要不可欠な人間となります。
対価を得ずに働くということは、並の人間にはできません。
即座に立派な人間に成れまずので、是非ボランティアをしてくださいね。
その後、得意になって人を見下すようになったら残念な人間ですし、
「ありがとう」の一言に感動して続けられれば、本物の男ですよ。
是非、頑張ってくださいね。
誇れるものを胸に秘めることが、強くなる秘訣なんですよ。
ではでは(^_^)
No.2
- 回答日時:
満たされてないからじゃない?いつか君の事がホントに好きって言う人が表れたら、このままでいいんだと分かるよ。
若いうちは自分に自信ないんじゃない?おれはそうだった。フラフラどころかグラグラでした。どう生きたらいいのかって迷って歴史の小説を読みまくった。織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、三國志、宮本武蔵、思い付く人はほとんどです。中村天風ってのもあった。いつの間にか余りぶれない自分を手に入れてました。結論たくさん悩んでたくさん迷う。それが人間。んだ。No.1
- 回答日時:
自由に生きても好かれるとは限らないけどねー。
なんか勘違いしてるけど、同じこと言ったところで人によって反応は違って当然。
ある人には嫌われるし、ある人には好かれるなんて普通に起こるよ。
合わない人に嫌われても気にしないことだね。全員に好かれるなんて所詮無理だもの。
強くなるとか自信をもつとかじゃなくてつまんないこと考えないことだよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女が最中にオナラをしました...
-
寝てる時に襲ってしまう
-
片思いしてる人に人間的に嫌わ...
-
恋人からの愛を確かめる為に(...
-
最近、自分以外の人間は本当は...
-
一生、罪を背負うこと
-
都合が悪くなると「覚えていな...
-
どうしても自分って誰からも必...
-
大学生です。好きな子は性的な...
-
自己中の人はいつかしっぺ返し...
-
床上手な女は手放したくないで...
-
彼女にきつく八つ当たりされて...
-
「俺はこういう人間だから」とい...
-
沖縄の女の人でセフレ探してま...
-
顔が不細工な人には真面目な人...
-
彼女依存‥自分に価値がない
-
彼女が男とDMしてたら腹たちま...
-
彼氏がわざと嫉妬させようとし...
-
人間関係とか外見とかに重きを...
-
信頼回復できるの?(彼に軽蔑...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女が最中にオナラをしました...
-
寝てる時に襲ってしまう
-
恋人からの愛を確かめる為に(...
-
「怒り」を通り越した後の「呆...
-
都合が悪くなると「覚えていな...
-
片思いしてる人に人間的に嫌わ...
-
人を見て話のネタにしたり笑う...
-
私「ごめん。眠いから寝るね」 彼...
-
彼女が男とDMしてたら腹たちま...
-
人間観察力や洞察力の長けた女...
-
好きな人に中指立てられたので...
-
人間関係とか外見とかに重きを...
-
女性に質問です。 飲み会後の写...
-
天罰の実例を教えてください
-
佳子さま、眞子さまはウンコす...
-
自分がダメ人間すぎて付き合っ...
-
メンヘラの彼女って冷めること...
-
自分は人間が嫌いです、どいつ...
-
彼女で抜く
-
恐らく自分は一生誰にも好かれ...
おすすめ情報