
北欧風提灯みたいなペンダントライトとか電球が一個ぽんってついてるようなペンダントライトって見た目がお洒落だけど実用性ないですよね?一人暮らしで照明器具つけるの一箇所しかないので失敗したくないんですが無難に普通のシーリングでは嫌なのでかっこよく実用性あるもの紹介してくれませんか。
商品例
http://www.air-r.jp/products/detail.php?product_ …
http://www.j-pulse.jp/shopdetail/014001000137/or …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
あなたのリンクされた商品を拝見しましたが、
お値段とワット数以外に共通点が無さ過ぎるため、
どんな形状のものをお探しか判然としません。
行間を読むに、ワンルームということですよね?
畳数さえわかりませんのが、とりあえず100Wで大丈夫ということなのでしょうか?
例え6畳だとしても、100Wが1つでは、良く言って「欧米風」のほの暗さですよ。
試しに100WのLED球を買ってきて、付けてみてはいかがでしょうか?
その明るさで大丈夫なら、なるべく明かりを阻害しないデザインを選ぶ方向性で。
デザインは、お部屋のイメージとのトータルコーディネートなので、
照明器具だけ「これですよ」とは言えないと思いますよ。
ではでは。
No.2
- 回答日時:
北欧の人の実用的な明るさってこのレベルですから。
プラチナブロンドの髪を持つブルーアイズの人達は、黒い瞳の日本人より同じ明るさでも眩しくて、明るいのが苦手なのです。
かっこいい照明ほど、インテリアから浮いて調和がとれませんので、無難なシーリングがついていますし、
欧米文化と日本人の照明の考え方が違うので、日本人の実用に見合う照明は、日本製しかありません。
で、日本人の実用に見合うのが、明るく影のでない、照明が主張しない普通のシーリングライトなのです。

回答有難う御座います。
画像つきで分かりやすかったです!
なるほど、そういう事があったのですね。外国人恐るべし…
最終的にYCF-358IVというシーリングファンライトにしました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
照明が瞬間的に消えます。
-
Tera Drop Mini LEDについて
-
スイッチを切ったのに、少し点...
-
FHF24SENと書いてある直管蛍光...
-
「柔肉」「柔壁」 なんて読むの?
-
レンジフードとかに貼れるもの
-
日本の都会度ランキングって以...
-
103万の壁ってどうなりました?...
-
壁の汚れについて
-
小学1年生の壁 皆様どう対象し...
-
ベッドを壁にピッタリつけてい...
-
傾斜地の擁壁は誰のもの?
-
文系が考えた理系の私大のラン...
-
彼氏と彼女の座る位置はどう決...
-
トイレの壁について トイレの壁...
-
風呂場の天井にある照明器具に...
-
配管工事のダクターチャンネル
-
メインメモリ640KBの壁っ...
-
壁にくっついた輪ゴムをきれい...
-
前まで人の家の壁で壁当てをし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
照明が瞬間的に消えます。
-
FHF24SENと書いてある直管蛍光...
-
照明
-
トイレの天井照明のコネクター...
-
引っ越しの相談になります。 電...
-
肌がきれいに見える照明
-
難題です!!(>_<) 暗い部屋...
-
電気関係にお詳しい方教えてく...
-
寝室にブラケット。おすすめは?
-
照明消費電力について
-
100V照明の交換、調光器について
-
FIX窓と夜景
-
部屋の照明が勝手に消えたり付...
-
電気なしでどれくらい明るくで...
-
家庭用のLED照明器具ってあ...
-
スイッチを切ったのに、少し点...
-
壁の汚れについて
-
「柔肉」「柔壁」 なんて読むの?
-
突っ張り棒と壁の間に挟む素材...
-
レンジフードとかに貼れるもの
おすすめ情報