重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

auのiPhone5の購入を考えてます。
現在キャッシュバックキャンペーン中で、月々の見積をしてもらったら今よりかなり安くなるので乗り換えに揺れてます。
しかし私はスマホに関して全くの無知です。
携帯では通話とメールとネットができればいいと思ってます。
アプリについてはよくわかりません。

調べたところiPhoneには取説がないようで素人が使えるか不安です。
auは設定の手伝いはしてくれないのでしょうか?
スマホはセキュリティーの不安もあるので安全に使えなければ購入は断念します。

A 回答 (5件)

マニュアルは、あります。


http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iphone_user_ …
初期設定の方法があるので参考にしてください。
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/init …
AppBankなどのホームページなども参考にしてください。
http://www.appbank.net
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

お礼日時:2013/07/15 17:26

なぜスマホが欲しいのでしょうか?


> 月々の見積をしてもらったら今よりかなり安くなるので
スマホに替えず、現在の料金プランを見直したら、更に安くなるかも?
どう転んでも通信、通話料金はスマホの方が高いはずです。
詳しく見た方がいい。
     
キャンペーンなど、いつもやっています。
「このキャンペーンは今月限り」と言われても、来月になればほとんど同じキャンペーンが繰り返されます。
キャンペーンという名前に釣られては相手の思うままです。
    
現状不満がなければ替える必要はないでしょう。
「スマホは流行だから」というのは通信会社の宣伝に踊らされるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
スマホに替えるのは料金が安くなるからです。
乗り換えでiPhone限定だとキャッシュバックがあり、今より月々千円以上安くなります。
キャンペーンは確かに延長すると思うのでもう少し考えます。

お礼日時:2013/07/15 17:35

iphone4Sユーザーです。



スマホはどちらかと言うとPCに近いので、PCが普通に使えるならば問題はない。
俺の場合は二年経っても使いにくかったガラケーからiphoneに乗り換えたが、
PCっぽくて非常に分かりやすかったですな。

iphoneなんて大した設定は必要ないでしょう、何かありましたか?w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

設定は必要ないんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/15 17:30

セキュリティ面は、いわゆる脱獄といわれることをしなければ問題ありません。


取説が付属していないのは確かです。箱もコンパクトです。
でも、それだけ簡単に使えるということでもあります。
個人的にはiPhoneよりガラケーの方が使い方が難しいと思います。(通話だけならガラケーも簡単ですが)
ただ、auのiPhoneは現状LTEが使えないところの方が多いようなことを報道されてましたから、ソフトバンクにした方が使えて良いのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
SoftBankのキャッシュバックはauほどよくないので考えてません。
LTEについて調べてみます。

お礼日時:2013/07/15 17:29

iPhoneの取説はアプリでありますし、無料です、


セキュリティに関してはアンドロイド系スマホでは
怪しげなアプリがけっこうありますが、アップルでは
審査が厳しいためあまり心配はなさそうです、
(私もiPhone4sユーザーです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
安心しました。

お礼日時:2013/07/15 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!