重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。 中学2年生の女子です。

メールの頻度については検索すればなにかしらでてくるものなのですが、
なかなか自分に合ったものが見つからずにいます。

私は今、高校1年生の、去年まで兄と同級生で友達だったった人を好きになり、
今年の4月頃勇気を出してメアドをもらいました。

最初の宜しくお願いします、といった風なメールから、
どのぐらいの頻度でメールしていいのかわからず
用があれば、といった感じで1~2ヶ月に1回くらいにメールしています。

いまだ3回ほどしかメールをしていなく、
必ず返信はくるのですが、
相手から、のメールは一度もないです。
ただ、メールはとても優しくて長文書いてくれます。

ついこの間は夏祭りで会ったこともあり、
母が気を使ってくれ、一緒に行った私の友達と、相手の友達との
4人でしたが写真をとることもできました。

その後、メールをしましたが、
今度は返信がいつも優しくて、
私を異性として、ではなく、
年下の、友達の妹としてしか思われてないような気がしてきて、
いろいろと心配になってきてしまっています。


少し話がそれたりもしましたが、
年上の好きな人へのメールの頻度と
できたら、ただの年下の女の子というイメージを
なくすためには、なんてことも答えていただけると凄く助かります(><)

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

結局、直接会って告白しちゃうしかないでしょうね。


メールの頻度というのは親密度によって決まってくるものでしょう。
それだって飽きてしまうことだってあります。
彼にとってはあなたはどこどこまで行っても「友達の妹」でしかありえません。
そうでなくなるとしたら「俺の彼女」になる場合以外にないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(>_<)
告白、したいです(・_;)
まだまだ勇気がたりません…(・_;)
頑張ってみようと思いました(*^^)
参考になりました(^^)

お礼日時:2013/07/15 18:29

気持ちを伝えて


毎日メェルするかな.

好きな人とは
常に繋がっていたいし.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*^^)
気持ちを伝える…なかなか
まだ勇気はでませんが
早いうちにしたいですね(;_;)
参考になりました(^^)

お礼日時:2013/07/15 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!