重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は
au エクスぺリアアクロ を使っています。
最近、ソフトウェアを更新しました。

すると、
前より使いやすくなった部分もありますが、

・スクリーンショットができない
・グーグル検索履歴が消せない
・絵文字がdocomoになっている


以前はできていたのに
更新してできなくなっている、
ということがあります。


他に、方法があるのでしょうか?
スクリーンショットができないのは
すごい困っています。。。
あと、何故auなのにdocomoの絵文字なんでしょうか?



更新後、
前の状態に戻すことはできません。

A 回答 (1件)

XPERIA acro HDを使用しています。


おそらく、2.3⇒4.0へのupgradeと思います。
厄介なのが、アプリがこのバージョンで動くかどうかというところになります。
確認をしてみてください。

>以前はできていたのに
>更新してできなくなっている、
>ということがあります。

これ大事。
凄く重宝していたアプリが動かなくなることもあるので、upgrade前に新しいOSで
動作できるか確認の上、行うのがベスト。
新しいからいいというわけではないということです。


スクリーンショットは電源ボタン+音量ボリューム上ボタンで出来ます。
その際、「カシャッ」と鳴りますのでわかると思います。

Google検索履歴
おそらく待機画面の上方にあるものと想定して回答しますが、1回タップすると、
画面が切り替わり、下段に文字入力パネルが表示されると思います。
その状態で画面右下【三】をタップすると設定/ヘルプ画面となりますので、
そこで操作してください。※【三】は実際は5本です。

絵文字
auがDoCoMoに合わせたようですね。
なぜと言われれば、http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/ …
こちらを参照ください。微妙なニュアンスの相違で伝わりづらいという声を多くいただいた
と書いてあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!