
光テレビで地上デジタル放送を見ると、基本料金と専用チューナーレンタル料を含めても月々1500円程度なので、まともにアンテナを上げてNHKに受信料を払うより安く済むようなのですが、光テレビで地デジを見る場合は、NHKに受信料を別途払うそうです。
ただ、アンテナを付けていない分NHKの方が来ても受信できないと言えば受信料の支払は回避できるような気もするのですが、光テレビで地デジを受信している方々はちゃんと払っておりますか?
今は、一軒家ですが実際にアンテナを上げておらず、テレビが見れない状態なので徴収にも来ません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>基本料金と専用チューナーレンタル料を含めても月々1500円程度なので、
NHKとは自動契約になるので受信料は有無を問わず、取られますよ。
>NHKの方が来ても受信できないと言えば受信料の支払は回避できるような気もするのですが
光テレビからNHKへ貴方の契約情報が流れて受信契約を結ぶ事になります。逃げることは出来ません。
ありがとうございます。
工事する以上は設置完了報告はNHKに行くのですね^^;
知りませんでした。。
光テレビに連絡したところ、やはり受信料は直接契約で当事者に任せております。との話でしたし、基本パックには入らないといけないみたいなので、結局は高くつきそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸マンションでジェーコムのW...
-
すいません教えてください!急...
-
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
固定電話の番号も使いまわして...
-
信用できる会社でしょうか?
-
インターネット、plalaからOCN...
-
賃貸の光回線のオススメ順とか...
-
auひかりが安くなるやら言う電...
-
電話局はなぜ136を失くしたのか...
-
謎の匿名電話の意味が知りたい?
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
005から始まる番号
-
フレッツISDNの申し込み、どの...
-
建物の13階の高さでau回線で電...
-
アーランB式における回線数を...
-
固定電話の事務用を住宅用に変...
-
公衆電話から0120がつなが...
-
JCOMについて質問です。 先日、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
paraviをテレビで見たいのです...
-
eo光テレビ契約でNHK衛星放送受...
-
テレビがルーターに繋がりませ...
-
フレッツテレビの最適ブースター
-
おすすめのテレビの見れる光回線
-
フレッツテレビの勧誘…。NTT光...
-
NHK受信料について
-
eo光かj:comか
-
eo光とジェイコムどちらが良...
-
テレビからユーチューブが見たい
-
光テレビとNHK受信料
-
JCOMからeo光に変えた方いらっ...
-
テレビとWi-Fiを繋ぎたい
-
通信速度のスピード
-
安いプロパイダは?(電話+ネット...
-
フレッツ・テレビで使用出来る...
-
地デジ視聴とインターネットを安く
-
すいません教えてください!急...
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
005から始まる番号
おすすめ情報