重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アラフォー女で結婚相談所に登録しているのですがなかなかうまくいきません。
希望条件として出しているのは年収500万以上・未婚の男性などです。
相手から申し込みはされるのですが、いまいちピンとくる男性がいなくて焦ります。
未婚の男性がいいなと思っていたのですがやっぱりアラフォーで未婚というのは何かしら問題があるからなのかなと思ったり。。。
でも自分もアラフォーなので何とも言えないですが^^;・・・
希望条件をバツイチもOKにするか悩んでいます。
でも前妻と比べられたりするのも嫌だし、離婚理由とかもすごく気になってしまうし
真剣に悩んでしまいます。
どう思いますか?
年収を少し下げたりした方がよいのでしょうか?

A 回答 (7件)

私は多分、貴女の求める条件に適合している男性です。

(年収900万・38歳・上場会社勤務)

周りは大体30歳・35歳までの波で結婚してるので、私など独身は海外勤務や転勤で結婚の波を逃した少数派です。実際一定数存在します。
同僚などと話をしてみると、それでも親類や同僚などの周りから紹介が頻繁にあるようです。私もそうですが、大学時代の後輩の紹介やお見合いおばちゃんならぬ情報サービスセンター(会社提携)からの案内が凄いですね。周りの無言の圧力も・・・。

アラフォーで未婚は何かしら癖があるというのはある意味で正しいですが、相手次第で変化もありえます。人格的に問題ある人は論外ですが、それを除けば一般的に『結婚意思がない』『太っている』『相手への拘りが強い』が想像されます。
半年前にかなり太っていた39の先輩は彼女が出来て結婚しましたが、現在の体型は並であるという例もありますよ。
完成型を求めるのではなく、自分自身用にカスタマイズする気持ちはありますか?
共通するのは明らかに年収目当ての女性は嫌がる傾向にあることだけ。大手電気メーカー等も倒産寸前となる時代ですから依存される専業主婦は嫌だという人が多い。(でも転勤もある会社なのに変ですよね?)

かく言う私自身も、結婚する気が起きた(36ぐらい)のが遅く、かつ結婚相手への理想(容姿ではなく性格や考え方です)も高いと言われ相手探しは難航しました。友人の妹の紹介で2ヶ月前に何とか?結婚前提の彼女(31歳)が出来たばかりです。『専業主婦するかしないかはお任せ』と公言していたのが良かったと言われています。

参考にならないかもしれませんがレスしました。

そうそう、私自身の感覚から言うと、結婚相談所は短期決戦で良いかもしれませんが、良い独身で使っている人は僅かで紹介ルートが殆どです。周辺に紹介好きな人(世話焼き)は意外と多いように思いますがどうでしょ?

同世代として応援してます。婚活頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます♪
とっても参考になりました
完成形ではなく・・というのにとっても共感出来ました
婚活がんばります(#^.^#)

お礼日時:2013/07/22 20:49

  >  未婚の男性がいいなと思っていたのですがやっぱりアラフォーで未婚というのは何かしら問題があるからなのかなと思ったり。

。。


 相手男性に離婚歴が有ればきちんとその理由を聞けばいいでしょう。

 男の離婚歴も女性の離婚歴も納得できるものであれば気にすることはありません。   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうは思うのですが…
悩みます(-_-;)
ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2013/07/17 22:10

こんばんは。


僕は申込がそれなりにあるのであれば条件を変える必要はないと思います。
それよりも、マッチングした人で最初はピンと来なくても取り敢えず会って見る。
少なくとも複数はデートしてみる。
こちらの方が大事です。
ちょっと嫌なことがあるからとすぐに結論を出しすぎなのでは。
一人一人にもう少し時間をかけてみてそれから決めても遅くないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直会う前に断ってばかりいます
失礼ですよね
頑張ってみます
ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2013/07/17 22:08

こんにちは。

アラフォーの未婚男性です。

主さまの条件はひとまずクリアしています(笑)。
何か問題があると言われると、自分でもそうなのかなと思ってしまいます。
でも相手はそれほど気にしていなかったりとか、難しいですね。

希望条件を、主さまの中で「絶対譲れないもの」だけにして、あとはハードルを下げる(という
表現がいいかは別)のもありだと思います。

ハードルを下げるものは何か。
「婚歴」「年収」「学歴」「容姿」などさまざまですが・・。
それを決めて、活動なさってみては。

相手から申し込みをされるということは、主さまは容姿は悪くないのかな(笑)。
僕も人のこと言えませんが、男性からすると、容姿の部分は大きいかも。

ちなみに僕は絶対譲れないものとして、「婚歴なし」「非喫煙」「仕事あり」です。
これでもハードル高いと言われます(笑)。

お互い、頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

絶対譲れないものが…難しいですね
正直好きになると何でもいいタイプなので…
でも好きになる前
最初に条件を出すさなきゃいけない結婚相談所って向いてないのかな
なんて思ったり…
お互いに頑張りましょうね~
ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2013/07/17 22:05

>やっぱりアラフォーで未婚というのは何かしら問題があるからなのかなと思ったり。

。。

何かある人が多い気がします。
特に欠点はないとなると、慎重といえば聞こえがいいけど煮え切らないとか。
それと、意外とけちな人が多い印象があります。

>でも前妻と比べられたりするのも嫌だし、

これは考え方の違いですけど、比較の対象があるということはいい面もあるのでは?
少なくとも現実離れした女性の理想像を持ってないはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね~
バツイチの方がいい面もあるから悩んじゃいますね
ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2013/07/17 21:58

とりあえず ご自分の素直な気持ちで宜しいかと。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2013/07/17 20:41

こんにちは。



私なら希望年収あげてバツイチおっけーにします(ハード)
そんな条件で、質問者さんを気に入ってくれる方はいらっしゃいませんか?

離婚理由などは質問者さんの度量次第だと思います。
流石に子供さんがいらっしゃると色々大変なんでしょうけれど。

良い縁に巡り合われますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度量…全くないです(笑)
子持ちとか絶対考えられないですね
ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2013/07/17 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!