プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本人の倫理観について意見をきかせていただきだく質問させていただきました。
・倫理観とはどういうものですか?
・価値観と倫理観は同じような意味で受け取ってよろしいのでしょうか?
・日本人だけでしぼって書いたほうがよろしいのでしょうか?
・何を書いていいのかまったくわかりません;

日本人の倫理観という課題の作文がでて大変こまっています!
みなさんの意見が少しでもきければ幸いです。

A 回答 (6件)

本当にあるのかな。

日本人の倫理観って。

日本人の、ということは日本人に共通ということですよね。

共通の倫理感が存在するためには共通の文化的背景がなければならないわけでしょ。

明治以降、日本は民族国家の建設のため精神的な統一を目指して教育などに力を入れてきたのですよね。しかしGHQによって完全に否定されてしまいましたからね。

そうすると明治以前のものに遡らなければならないわけです。

江戸幕府が盛んに導入を図った儒教、あるいは大和朝廷が導入を図り、鎌倉時代に独自の発展をした仏教、そして日本書紀や古事記に代表する国学ですかね。

私は儒教はそれほど根付いていないと思います。もし根付いていれば朝鮮や支那に近い社会になっていたはずです。もっとも祭礼などは仏教に取り込まれている部分も多いのが現実です。

儒教や一神教世界と異なり、白黒をはっきりつけないのを良しとするのが日本人の倫理感かもしれません。村落共同社会では目立つことや、対立を嫌うのでしょう。

だから無節操に宗教を混在させることもできるのだと思います。まあそれがいろんな物を吸収してきたというプラス面もありますけどね。

もちろん現代では社会が完全に変わってしまい、国家どころか村落も家族も影が薄くなり個々の重視される時代になりましたから変容は避けられないのです。

もし一神教世界なら、特にプロテスタントやユダヤ教やシーア派なら神と個々人が直接、神と契約をしますから個々の強い社会では向いているのでしょう。

しかしそのような強い契約意識は日本人にはありません。かといってかつての村落共同社会はもはやありませんし、終身雇用制も崩壊してます。日本にはカソリックやスンニ派や正教のような宗教的な機構もないわけです。

こうなると共通の倫理感なんて持ちようがありません。あとは個人が神になるしかないのかもしれません。他に帰属意識をもてないのであれば自分自身に持つしかないのです。

ただ死を迎えた時にそれをどう解決するのか(死=世界の終焉か)。あるいは強い人間ばかりではありませんから受け皿をどうするのかという問題が生じるでしょう。

そうすると倫理感の所在を、個人が探すことが迫られます。倫理感を求めて彷徨える民が日本人かもしれません。


ちょっと質問から外れましたね。倫理感っていうのはどう生きるべきかとか、何が正義かとかそういうものですね。価値観よりは狭いでしょうけど、それに含まれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事いただきありがとうございます。
正義などのことが倫理観には含まれ、価値観よりは狭いものなんですね!
日本人は諸外国にくらべて宗教をあまり大切にしていなくなってきていることがよくわかりました。
教えてくださったことを参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/29 15:50

宗教や思想については詳しくありません。

また、言葉の定義も何が正しいかということも分かりません。

しかし、倫理というのは簡単に定義できないことと思います。ただ、価値観とは違い、あるべき道というごく自然で当たり前の姿なのかと思いました。

コンプライアンス経営という言葉が企業倫理という企業も多い中、法を守るというだけでもないような気がします。

あなた自身の考え(作文)がそのまま読まれる側にとって倫理観として伝わるのではないかと思いました。

こんな単純な内容ですが少しでもアドバイスにでもなれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
倫理は本当に難しいかんじがしますね。
私自身の考えをよくまとめて参考にさせていただきます!
ありがとうございました!!

お礼日時:2004/03/30 14:41

日本人は無宗教な民族だ。


生活の規範としての宗教がない。
欧米イスラムの様に宗教が生活規範や道徳の根拠になってない。
なぜなら日本人は「和」の文化であり、周囲の目、というものが「規範」の根拠であり、いわゆる欧米やイスラムの宗教の代りになっている。
たとえるならば「日本教」という日本人の道徳の根拠となる宗教のようなものである。

この趣旨を唱えた日本育ちのユダヤ人が書いた有名な本があります。イザヤ・ペンダサンという人の「日本人とユダヤ人」です。戦後の学生闘争のころに書かれた本ですが名著です。今読んでもおもわず納得してしまいます。日本人なら是非読むべきでしょう。(^^)図書館などで探してみてください。「ユダヤ人と日本人」だったかも知れません。

「日本では水と安全はタダである」
という言葉はこの人がこの本の中で最初に唱えた言葉です。

ご参考になれば。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事いただきありがとうございました。
すごくわかりやすい説明で考えやすかったです。
ぜひ本のほうも探してよんでみようとおもいます^^
ありがとうございました!

お礼日時:2004/03/30 14:39

 日本人の、と出題されてるからには欧米と比較するのは? 倫理の根っこは宗教だから、儒教/仏教の国としての日本と、ユダヤ教/キリスト教の欧米という切り口はどうでしょう。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事いただきありがとうございます!
倫理というものを辞書で引いてみると
宗教関係のことがのっていたのですがどのようなことなのかいまいちわからなかったので今回比較という形を教えていただきとてもわかりやすいとおもいました!
比較のようなものなら調べやすいし書きやすいかもしれませんよね!
一度検索などをして調べてみようかとおもいます!
アドバイスありがとうございました!!

お礼日時:2004/03/29 15:03

価値観


http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B2%C1 …

倫理
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CE%D1 …

作文は自力でやらなきゃ、意味はなし。
宿題でも面接でも、人から聞いた言葉で作文を書いたら、面接官に伝わらない。
また、倫理観について聞かれた時に、自分の言葉で伝えられない。それじゃぁどんなに立派な作文ができてもダメだと思いますよ。

日本人だけでしぼるとありますが、それだけでの作文もできるでしょう。諸外国のと比較してみるのも1つの手でしょう。

どういうものか?をまず自分で調べてみてはどうですか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事いただきありがとうございます。
具体的なサイトを教えていただきありがとうございます。
早速確認してみます!
keikoさんのおっしゃると通り作文は人に頼ってばかりではいけませんよね。
一度調べてはみたもののどれを参考にしたらよいのかがわからなかったのでアドバイスを少しでもえれればそこから自分で考えてみたいとおもい質問させていただきました。

教えていただいたサイトや諸外国との比較というものを参考に自分自身で考えてみようとおもいます。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/03/29 15:12

難しい課題作文ですね。


私も人事を担当していますが、これで、何を見たいのか、考えさせられます。
私だったら、
・今、話題になっている、女性や老人を襲う輩
  (オレオレ詐欺も含まれるか?)
・年金問題
といったところでしょうか?
業種が倫理観を要する業種でないならば、単純に文章力を見たいだけかも知れません。ワープロでないのであれば、漢字力を見たいのかも知れませんね。
大変だとは思いますが、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人事担当のかたの貴重なご意見ありがとうございます。
業種はソフトウエア会社関係なので私もどのようなことをかいたらいいのか悩んでいます。
書きやすそうな例をあげてくださったのでその例をもとに調べて考えてみようと思います。
作文は手書きということだったので漢字に気をつけてかいてみます。
ありがとうございました!!

お礼日時:2004/03/29 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!