重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近気がつくと我が家の基礎の立ち上がりの至る所に
添付の画像のような体長3~5ミリ程度の黒い虫が大量に歩き回っていました。
殺虫スプレーを掛けた所全滅したのですが、
その次の日に見るとまた同じような状態になっています。
周りを良く見渡すと、塀や、地面等にもいるのを発見しました

この虫は一体何なのでしょうか?
発生源や対処法をお教え願えないでしょうか?

よろしくお願いします。

「この虫は何という虫?」の質問画像

A 回答 (2件)

クロキクイムシです。

家の木材を喰うので駆除して下さい。劇薬が必要なので業者に必ず頼んで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

クロキクイムシの画像を拝見したのですが、姿が違っていまして、
回答No.1の方の言うとおりカメムシの一種の様でした。

お礼日時:2013/07/16 20:28

カメムシの仲間のように見えます。



似ているところで「クロナガカメムシ」
http://www.insects.jp/kon-kamekuronaga.htm


近所の草むらや庭で大発生して他に生活場所を探しているとか、草刈りなどで生育場所がなくなってしまったとかが考えられます。

対策としては、殺虫剤で殺すしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

頂いたリンクの画像にそっくりでしたので、そのものズバリだと思います。

どうも隣の空き地から来ている様なので境界線と
家の基礎の周りに虫コロリアースを撒いておきました。

お礼日時:2013/07/16 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!