重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

85歳になる父が居ます。
現在ケアハウスでお世話になっているのですが、だんだんと身体も弱り、より快適な住まいにしてあげたいと考えるようになりました。

デザイン等、素人が考えても限界があるなぁと思い、今回ご相談させて頂きました。

あまり予算は無いのですが、こちらの要望を聞いて頂き、部屋(インテリア含む)をデザインして頂くには、どなたに、もしくはどこへ依頼すれば良いのでしょうか。

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

まずはお世話になっているというハウスの方に相談。


そこで工事そのものを禁止されたら何も出来ません。
工事OKを確認したら、ハウスから、または所在地の自治体福祉窓口から
エリアのケアマネージャーを紹介してもらって、介護度の判定などをしてもらいます。
それによって、費用の助成などもあるはず。
福祉窓口あるいはケアマネージャーから福祉住環境コーディネーター等に
つないでもらえると思います。(私も福祉住環境コーディネータ資格者です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変御礼が遅くなり失礼致しました。
またご丁寧なご回答誠に有り難うございます。

なるほど、福祉住環境コーディネーター という存在を初めて知りました。
是非是非相談したいと思います!

有り難うございました!!

お礼日時:2013/08/07 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!