重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

付き合って半年の28歳の彼がいます。彼は都内でも一番と言われる激務な病院に三年目、勤務医として務めています。私は25歳の会社員です。

先日、私の母に彼は会ってくれました。旅行に行く約束をしたからです。私からお願いしました。
今までの彼女のご両親とは一度も会った事がないようです。
母は彼はとても素敵な人だと気に入ってくれましたが、「モテるだろうし、お互いちゃんと将来の事を考えて付き合えない からあなたが傷つくよ」と言われました。
ずっと一緒にいたいね。とは言ってましたが急に不安になり初めて私から結婚について聞いて見ました。それまでは、彼が「この年齢、忙しさでわざわざ結婚を考えられないコと一緒にはいない」等言われても、私には結婚願望が無ぃと言い結婚については触れないようにしていました。
すると、「ちゃんと考えていない子と何ヶ月も付き合わないし、挨拶もしない」と言われました。
当直明けのデートも多いですが、私が行きたい所に連れて行ってくれます。一週間に一度は会えるし、お家にも一ヶ月に二回位はお泊りです。長期の旅行も彼女とは初めて行くようです。
私の外見、品がある所、育ち方、真面目な内面を褒めてくれます。
喧嘩やワガママは多く言ってます。でも、彼女としては、忙しい彼なりに考えて大切にしてくれて、愛を感じるし、感謝しています。
ただ、口だけや、彼女への行動なら男性としてはごく普通の事をしてくれているのかな。と思い、勿論感謝はしていますが、喜び過ぎないようには気をつけています。
彼の事を尊敬しています。出来る事があるなら助けになり、支えたい、結婚も私はしたいです。
ただ客観的にみても素敵な彼はモテるだろうし、とても不安になります。
彼はいずれ実家の病院に戻ります。
ご両親は大変厳しい方のようで、お相手には何も知らないお嬢様にと言われているようです。
その点でも彼は私を気に入って付き合ったようです。彼の実家程裕福な家庭ではないのですが。。
彼とは今後も真剣に付き合って行きたいし、結婚についても前向きに考えて欲しいんです。
ただどのように進めて行けばいいのか全く分かりません。
彼との距離をもっと縮めたいです。
忙しく、厳しい家庭の彼に結婚を考えて貰える女性はどの様にされているのでしょうか?
彼は少しは私の事を考えてくれているのでしょうか?
ご意見、アドバイス頂けたらとても助かります。

A 回答 (4件)

  >私には結婚願望が無ぃと言い結婚については触れないようにしていました。




 彼にはあなたは結婚願望が無いと言っているではありませんか。  
    

  > 彼の事を尊敬しています。出来る事があるなら助けになり、支えたい、結婚も私はしたいです。
  > ただ客観的にみても素敵な彼はモテるだろうし、とても不安になります。

  > 彼とは今後も真剣に付き合って行きたいし、結婚についても前向きに考えて欲しいんです。


  それなのに今更結婚したいと言ったならばそれは彼にとっては想定外のことになります。 
想定外のことでも彼が受け入れればそれで良いでしょうけれど、彼が受け入れなければ諦めましょう。
    • good
    • 0

あなたを産まれた時から見てきて、人生経験もあり、


世界で一番あなたを愛している人が彼と会って言った言葉は
「モテるだろうし、
お互いちゃんと将来の事を考えて付き合えないから
あなたが傷つくよ」
という言葉です。
だから彼とあなたをよく知っている人に
アドバイスを求めた方が賢明です。
    • good
    • 0

こればかりは何とも・・・・



100人の看護師さんがライバルですから・・・

質問者さんは「有償の愛」なんですね。
「尽くしたら結婚してくれる」って打算ですよね。

たくさんの女性に言い寄られる立場の男性にとって果たして受け入れられるかどうか・・・・

結婚を考えない、彼の幸せだけを考える努力をして、10%程度の結婚かな?

「無償の愛」か「有償の愛」か、悩ましい所だと思います。

もちろんお金持ちと結婚して幸せになる「白馬の騎士」が迎えに来るのが女性の1番の夢だと思いますけど、現実は・・・・冷徹に容姿で決まるんですよね。
    • good
    • 0

考えているはずですが、考えることが嫌になることもあり、お泊まりで快楽を求めるだけでいいや、と思うこともあるかもしれません。



あなたも遊びでいいというのであれば、それはそうですが、こうして悩み相談をしているところを見ると、真面目に付き合おうとしてると思います。

ここは一度結婚をどう思ってるか聞き、はっきりしないのであれば、まずいと思い、撤退すべきです。

女性の若い時期も短いですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!