重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕は15才です、最近みぞおちのところに違和感があります。
エコーではどこにも問題はありませんでした、
けれど胃ガンか自分で気になって仕方がありません。
僕は胃カメラかバリウム検査をしたほうがいいですか?
胃カメラは痛いと言いますがどれくらい痛いですか?
ストレスでなってるのかなとも思いました
あり得る病気を教えてください。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

病名等に関して追記しますと、他の方も書かれてますが、胃炎などが考えられます。


確かにストレスが原因ということもあり得ます。
あと、食生活に原因があるということも考えられます。
食べ過ぎたり、辛いものなど好んで口にしたりといったことは、あまりよくありません。
ガンというのは、あまり考えない方が良いです。
というのも、ガンは人間が生きている間、出来ては消えるというのを繰り返しているようなものだからです。
消えずに大きくなると、病気ということで入院したり手術したりということになるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございました

お礼日時:2013/07/16 19:34

エコーを受けたのならバリウムを飲むレントゲン検査はいらないと思います


胃カメラも本当のところ必要かどうかわかりませんが、それで貴方が安心納得できるのなら受けると良いでしょう
結果をみて治療も決まってくると思いますよ
今はカメラも小さくなってますし鼻から入れる事も選べます
やってみる価値はありますよ

がんばってね


…って、実はオバサン未経験なんですけどね
今一勇気が出ないっていうか
するときは安定剤かなんか予め処方して貰うつもりです
近々いかねばならなくて

がんばりましょう
    • good
    • 0

バリウムもカメラもどっちも苦しいです。



なので胃カメラの方がいいと思います。

嘔吐反射の強い人は苦痛が増します。鎮静剤で軽く眠った状態ですると苦痛は減らせます。

鼻からの胃カメラもあります。


15歳で胃がんは可能性は低いです。


あり得る病気は胃炎でしょうか?


お大事に。
    • good
    • 0

胃カメラの経験がありますが、痛いというより苦しいという感じでした。


指をのどの奥に突っ込むと、吐き気みたいにおえっとなると思います。指の代わりに胃カメラが突っ込まれて、そのまま食道から胃まで入っていくわけです。
したがって、そのおえっとなる感覚が、胃カメラが入っている間続くという感じです。
ただ、胃カメラ検査の際には、睡眠導入剤を使うこともあります。
そうすれば、そんなに苦しまずにできるはずです。
病院によって、できるところ、できないところがあります。
    • good
    • 0

ストレス性胃炎でしょうね。


あまりそこだけに注意を向けないで、
勉強に気持ちを向けるといいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!