
30代後半の主婦です。子供はおりません。
(うつ病で通院中です)
どう乗り越えてよいのか分からず、質問させて頂きます。
父が末期がんで余命1年と言われ、抗がん剤の治療を続けています。
私自身、子宮頸がんの検査で引っ掛かってしまい、
来月手術を受ける事になりそうです。
子供の頃から両親の事が苦手で、
父が病気になってからは一緒にいる機会が多くなりとても苦痛です。
死を前にした父の病気の方が大変なのはわかるのですが
自分の事で不安が大きく、どうしたらよいのか分かりません。
母には自分の事は話していません。
昔から両親との関係があまりいいとは言えません。
父が病気になってからは一緒にいる時間が増えたので苦痛です。
この歳で子宮に異常が見つかって、今さら子供なんてとも思うのですが
妊娠に備えて精神安定剤を減らして来ました。
私よりもずっと年上の方のご経験をお伺いしたいのですが、
人生の転機となるようなあまりよくない出来事が重なった時
何を一番先に考えて行動していらっしゃいましたか?
人は人だと思うのですが、参考にさせて頂きたいです。
甘えてばかりで申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
溜めてるもの全て親に吐き出したらどうですか?
一緒にいるのが苦痛なこと、その原因、病気のこと全て・・
それを受け止めてくれる親であるなら、わだかまりも消えるかもしれません。
そうでないなら親から離れやすくなるのでは?
お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。
前に何度か吐き出したんですが、結局は
「同じように育てて妹は賢い子なのだから、元々お前がおかしい」
「親に対してずいぶん冷たい言い方するんだね。」
で終わりました。
父は怒鳴りますし、暴力を振るうので、あまり言えませんが。
私自身が親から離れようと思います。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
言葉が悪いですが、誰がどうなろうと、、、
先ずは貴方が元気になることです!
貴方を犠牲にして先に老いて行くだろう両親が成り立つと
いうことはあり得ませんし、逆に親不幸なことですよ。
目の前にいろんな苦難がありますが、それも与えられた
人生です。 その中で、身内や病院、その他周囲の方々の
温情を素直に感謝し、それが何よりの”幸せ”と思えた時に
貴方自身が「生まれて来て良かった!生きてて良かった!」
と自分の存在を改めて確認されるのではないでしょうか?
また、こんなことところでも”幸せ”を感じるとこが出来ます。
人にしてもらうことばかりではなく、自分の出来る範囲内で
奉仕や介護、それだけでも人の役に立っている訳ですから
それを”感謝”と感じた方から”有難う”の言葉をいただくだけでも
自分の存在価値を発見したと思えるじゃないですか?
両親と仲が悪いのは、分かりました。
言葉(見返り)が無くとも、貴方が「こうしてあげよう!」と
思った心配や気遣いは貴方の心の中にず~っと
生きていますから・・・。
お金では買えない貴方の”幸せ”を見つけてください。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
読み返してみてどれだけ親を苦手としているんだろうと思いました。
内容が重なってしまい見苦しいですね。失礼しました!
現在は介護関係の仕事をしているのですが
なかなか素直にお礼の言葉を受け止める事ができません。
これが私の人生だと割り切れるようになりたいです。
どうして私の人生はこうなんだろうとばかり思っていました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
【自分が うつ病、子宮頸がんの疑い
父親が 末期がん
どうしたらよいかわからない。】
というご質問のようですが・・・。
質問主様に、父親の病を治すことはできません。
でも、ご自身の心身を、自分主体でケアすることは出来ます。
そう考えれば、どちらを優先すべきかは、自明です。
できることをする。
ご自身の心身をケアして、
なお余力があれば、父親の看病を支援する。
そのスタンスしか取れないと思います。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
質問文を読み返してみて、どれだけ苦手なんだろうと
自分でも笑ってしまいそうになりました。
まとめて頂いてありがとうございます!
検査も手術も自分にとって大きなストレスで
仰る通り、自分の事を優先したいと思います。
頭も心も爆発してどうなっちゃうのかと思っていましたが
だいぶ落ち着きました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちわ。
50代の者です。生きていればいろいろあります。でも”やまない雨は無い”、明日になれば何か方法が思い浮かぶだろう、状況が変わるかもしれない、そう思って眠るんです。そのときじたばたしないでいったんひく、休む、すると本当に別の方法で努力してみようという気になれる。
私は今海外にいます。もちろんここでも困難はありました。でも深呼吸して整えるんです。そして信じる、考える、打開策がどこかに隠れているんだと。頭が続く限り考え、判断して生きています。転んでも何かをつかんで起き上がるんです。今は一緒に考えてくれる夫がいます。あなたにもご主人がいらっしゃいますね。ひとつの頭だけじゃない、二つの頭で考えて生きられるのは幸せです。
あなたの場合はまずお母さんに本当のことを言ったらどうかと思います。苦痛なのは苦手だからです。でも苦手もどうにかしないと苦痛は永遠に続く。お父さんの最後を一緒に安らいで過ごすことはあなたの心の救いになる気がします。子宮頸がんは妊娠できる可能性も残されています。どんな事態であっても、いったん受け止めて、方法を探す、生き方を探す、最後まで何もあきらめない事です。”やまない雨は無い”、今までとは違ったアプローチをしてみてはどうでしょう。頑張って。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
母に手術の事を伝えてみましたが、やはり心配されませんでした。
むしろ言ってよかったのだと思いました。
父自身が安らいだ気持ちを持たず、私の言う事には耳を貸しませんし
母もいつも通り何だかんだと父のいいなりです。
止まない雨はないと信じてがんばります。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
一番大事なのは、自分の身体です。
きちんと管理して、健康な身体にしていないと、自分も辛いし、周りの人にも迷惑をかけます。
お父さんのことは、自分のできる範囲で、無理をしないで行なえばよいです。
いくら悩んでも貴方にできることは、あまりないと思います。
旦那さんと相談してながら、できることを少しずつやっていきましょう。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
手術の事や今後の人生の事を考えると辛くてたまりません。
仰る通り、まずは自分の身体の事を考えたいです。
夫には寄りかかってばかりで申し訳ないと思うのですが
少しずつ父に向き合っていけたらいいなと思います。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>私よりもずっと年上の方のご経験をお伺いしたいのですが、人生の転機となるようなあまりよくない出来事が重なった時何を一番先に考えて行動していらっしゃいましたか?
父の死に目には出来るだけ時間を作り、病院に顔を出すようにしました。
結果、最後の夜を病室の簡易ベッドで過ごし、最後にガーゼに浸ませた水を口に含んでやることができました。
自分の大腸がんが宣告された時には、残された時間を周囲の人々の小さな幸せ、小さな笑顔が増えるように言動を慎もうと考えました。
人間いきなり買われるものではございませんが、癌とともに生きて行く人生となって、人様に関し少々寛容になり、また失敬・無礼な人間に対しても忍耐をもって接する事ができるようになりました。
お礼が遅くなってしまいまして申し訳ありません。
「どうせ私なんて」という気持ちの方が強くて
あまり人にやさしくなれず、自分の事ばかり考えていますが
もっと日々を大事に過ごせたらいいなと思いました。
お体お大事になさってください。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
両手にますかけ線もってますが...
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
早く死んで欲しいと思われて生...
-
僕の奥さんは創価学会です。
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
彼女が知的障害者と聞いて動揺...
-
婚約者の親が精神病だったら結...
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
創価学会員ですが、活動の事で...
-
両親がいない方、どのような傾...
-
創価3世が一般人と結婚出来るのか
-
好きでもない女を孕ませて、結...
-
食事の時、彼氏が必ず一口くれ...
-
娘の常識はずれで自己中な生活...
-
彼が私にはきつく、周りに優し...
-
一人娘というう理由で、彼の母...
-
恋人がいない息子を見て、親の...
-
親に言いたい事が言えない大学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
両手にますかけ線もってますが...
-
早く死んで欲しいと思われて生...
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
彼女が知的障害者と聞いて動揺...
-
年老いた両親と一緒に旅行に行...
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
僕の奥さんは創価学会です。
-
姪に縁を切られました。 先日、...
-
娘の常識はずれで自己中な生活...
-
大学生にもなって門限を設定す...
-
彼が私にはきつく、周りに優し...
-
両親のセックスを見てしまった...
-
恋人がいない息子を見て、親の...
-
彼女の食い意地の悪さに困って...
-
泣いている姿に興奮してしまう...
おすすめ情報