
今年は富士山が世界遺産に登録されたと言う事で、その周辺は多くの観光客が予想されます。
又、お盆と言う事で普通に渋滞も予想されます。
いつもはそんな時期を避けるのですが、半ば強引に誘われ、行かざるを得ない状況です。
一緒に行く人は渋滞も長距離も慣れていますが、私は虚弱体質の上に普段、買い物にちょこちょこ・月に2回程片道80kmの往復(ほとんど高速道路)をする程度です。
出来るだけスムースに楽に行くルートを教えて頂けませんか?
※虚弱体質なのにそんな旅行に行くのかと言う様な批判や意見はご遠慮願います。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NEXCO西日本のサイトに、日付・時間を指定して
予測所要時間を確認できるページがあります。
これは、渋滞予測を加味して所要時間を出してくれますので、
けっこう重宝なんですね。
で、こいつで8月11・12・13・14日の予測所要時間を
出してみました。
条件として
名神茨木ICから中央道一宮御坂IC(419.5km)
ルートは、名神>京滋バイパス>名神>中央
茨木ICにam6:00に乗る
自分でも意外だったのですが、この条件では
まったく予測される渋滞に引っかかりません。
所要時間は5時間7分(法定速度のノンストップです)。
11日から14日まですべて同様。
一宮御坂ICから秩父駅前まで、80.2km、2時間31分。
なんとか一日でいけるのでは?
もちろん事故渋滞があった場合は、この限りではありませんが。
NO.1さんとやや異なるルートになったのは、一宮御坂ICのほうが
甲府市街や国道20号の渋滞を避けられるかなと思いまして。
また、関越道の花園ICからのルートは、東京方面から秩父方面の
メインルートとなります。
よって、かなりの渋滞が予想されます。
中央道がかなり酷くない限り、避けたほうが宜しいかと。
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func …
もし、私なら・・・・・
1)上信越道佐久北ICから国道141号・299号で秩父
すげー山道ですけど
2)または吉井ICから色々県道を通り秩父
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func …
ナビがないと、ミスコース必至・・・・・・
お体とご相談の上、余裕のあるスケジュール・ルートでお出かけください。
No.2さんの書かれるとおり、途中の一泊もありかもしれません。
お気をつけて行ってらっしゃいませ。
この回答への補足
本当に詳しく丁寧にご回答頂いて感謝しております。
皆さん、親切に答えて頂いているので、BAを決め兼ねています。
秩父ヘ行って帰ったら、一番使わせて頂いた情報の提供者の方をBAにさせて頂きます。
一ヶ月程お待たせ致します、申し訳ありません。
《NEXCO西日本のサイトに、日付・時間を指定して
予測所要時間を確認できるページがあります。
これは、渋滞予測を加味して所要時間を出してくれますので、
けっこう重宝なんですね。》
そうなんですか⁈
良い事を教えて頂きました。
一緒に行く慣れた人は、慣れてる上に人一倍体力があるので,強行するんですよ。
こちらは高齢の義父母を連れて行きますので,皆さんの回答やお気遣いを頂く内に無理をしない様に、別々に出発も有りかな? と、思い始めております。
本当に詳しくご回答頂きまして、ありがとうございますm(_ _)m
No.6
- 回答日時:
お盆の時期、奈良から山梨へ移動することも多いのですが。
とにかく、中央道に入るとまず渋滞はありません。そこまでも
名神~小牧経由だと、つまってもちょっとだけで、新名神やら
新東名やらの関係で詰まりまくる東名より、行き先が山梨なら
明らかに速いです。
要は「お盆の流れと逆方向」なんです。関西から中央道って。
ということで、一宮御坂(私も甲府で降りるよりそっちをお勧め)
までは中央道で決定、高速からの景色もいいところですし、
諏訪湖のS.A.には温泉すらあったりします。
http://www.c-nexco.co.jp/sapa/search/detail/1101 …
所要時間は、相当休憩に余裕を見ても、6時に出れば22時には
着けると思いますが、朝の出発時刻を1時間早めれば、確実に
2時間は早く着けます(6時発で22時着なら、5時発だと20時、
4時発だと18時です)。これは「混むのは大阪に近い名神」だから
で、この区間をいかに切り抜けるかが勝負なんです。
この回答への補足
本当に詳しく丁寧にご回答頂いて感謝しております。
皆さん、親切に答えて頂いているので、BAを決め兼ねています。
秩父ヘ行って帰ったら、一番使わせて頂いた情報の提供者の方をBAにさせて頂きます。
一ヶ月程お待たせ致します、申し訳ありません。
何だか一日で行ける気がしてきました。
帰りの方が疲れるでしょうから、帰りはゆっくり帰っても良さそうですね。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
休憩時間いれていません。
2時間に30分休憩すると+2時間くらいになります。
そうですよね。
それに食事の時間を入れるともう少し掛かりますよね。
一日で行けない距離ではないようですが、移動だけの一日では、帰りも移動だけの一日が必要ですものね。
諏訪温泉、行ったことが無いので、検討してみます。
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
1日では無理です。
吹田ICから勝沼ICjまで430.6Km平均時速50Kmで走ってて9時間
高速バスも甲府~大阪間深夜走って8時間かかります。
勝沼ICから秩父まで76.8Km山道ですので平均時速40Kmで走って2時間30分
合計11時間30分になります。
吹田Ic→【名神・東名・中央道】→勝沼Ic降りて20号線→柏尾交差点左折→等々力交差点右折して411号線
→西広門田橋南交差点左折→34号線→仲沢ガ-ド北→向獄寺前→新隼橋北出で140号線に入ります。
→雁坂トンネル→140号線道なり→秩父
諏訪温泉で1泊して行かれては如何ですか。
この回答への補足
本当に詳しく丁寧にご回答頂いて感謝しております。
皆さん、親切に答えて頂いているので、BAを決め兼ねています。
秩父ヘ行って帰ったら、一番使わせて頂いた情報の提供者の方をBAにさせて頂きます。
一ヶ月程お待たせ致します、申し訳ありません。
《合計11時間30分になります》
これは休憩無しで掛かる時間、と言う事でしょうか?
無理がある、と思う方もいると言う参考になります。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
名古屋から中央道。
中央道は、都心部では渋滞しますが、長野県では事故でもなければあまり渋滞しません。
山梨県から、雁坂トンネルで秩父に行くのが良いと思います。
雁坂トンネルは、渋滞の抜け道でもありますから。さらに
有料道路で、快適です。
http://www.fruits.ne.jp/~karisaka/
出発地をかりに京都とした場合にはこの様なルートとなり、約7時間半と、最短でもあります。
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func …
さらに、かなり多周りな方法ですが、出発地によってはオススメなルート。
名古屋周辺の渋滞を回避できます。
北陸道から上越CCT、長野道を経由して、関越の花園ICから秩父・・・というルートです。
このように、二時間多くかかりますが、かなり渋滞は少ないですから、出発地によってはよいかもしれません。
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func …
この回答への補足
本当に詳しく丁寧にご回答頂いて感謝しております。
皆さん、親切に答えて頂いているので、BAを決め兼ねています。
秩父ヘ行って帰ったら、一番使わせて頂いた情報の提供者の方をBAにさせて頂きます。
一ヶ月程お待たせ致します、申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDAをMP3に変換
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
朝の246号の渋滞について
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
長野県 善光寺から草津温泉...
-
平日朝の246の渋滞について
-
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
車で厚木から鎌倉までの道を教...
-
高速道路に乗らない夫
-
実効アクセス時間の公式につい...
-
神戸(三宮周辺)~福井県(敦...
-
車で茅ヶ崎から上高地までの行き方
-
携帯メール本文のURLにアクセス...
-
今度の休みに、茨城県にある『...
-
今度 東京へ行くんですが 東...
-
米原から下呂までの所要時間(...
-
保土ヶ谷バイパスの渋滞(所要...
-
平日 朝の「保土ヶ谷バイパスの...
-
首都高を避けて愛知県から埼玉...
-
ローカルホストとは一体どこか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HDAをMP3に変換
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
Iphoneのアクセスガイド中に着...
-
ネットカフェでUSBを使用し、そ...
-
高速道路に乗らない夫
-
エクセルから現在起動している...
-
環八から中央道への入り口
-
長野県 善光寺から草津温泉...
-
エクセルではIF関数なのにアク...
-
日光東照宮から伊香保への移動
-
長野県諏訪から軽井沢への車で...
-
群馬から千葉南房総まで首都近...
-
東京から万座温泉に行くのに...
-
環八はなぜ混む?
-
愛知から青森までドライブした...
-
東京-山形へ車で何時間?
-
通勤経路の変更について
-
東京から蓼科までのルートを教...
おすすめ情報