重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

休日におかずを沢山作って冷凍をしておき、それを平日のお弁当に使いたいと思っております。
調理済みのおかずを解凍する場合どうすればいいのですか?
材料にもよるとおもいますが…
チンするだけ?もう一度炒めたり?自然解凍??

無知ですみませんが、よろしくお願いしますm(__)m

あと、どの位持つのでしょうか…

A 回答 (1件)

こんばんは。



毎日のお弁当、大変ですよね。
私も作っていたので分かります…

解凍についてですが、お弁当用ということであれば必ずレンジで温めるか炒め直し等で再加熱が必要です。

温かいものと冷たいものを一緒に入れてしまうと傷みやすくなります。
特に今の季節ですから、要注意です。

仮に、おかずが全て解凍ものだとしても、ご飯が温かいので、やはり再加熱が必要です。

ご飯ではなく、おにぎりなどで別の容器に入っている…且つ、おかずが全て解凍ものであれば自然解凍でも大丈夫かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません(> <)

チンしたいと思います!

教えてくださり、ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/25 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!