重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8155428.html

先日ここで質問させてもらって、脈ありとの回答を戴いたので
思い切ってメアドを教えたんですが2日経ってもメールがありません
結局思い違いだったんでしょうか?女心が正直理解出来ません(´・ω・`)

A 回答 (3件)

前の質問を読んだ印象としては、期待感を持つのが当然かと思います。


しかし、メアドを教えたら即メールをくれるものと考えるのは間違いだろうと思います。
単純に彼女の側にメールであなたに伝えたいことがないなら、メールが来ないのも当然でしょう。
あなたへの興味は少しはあったかもしれないのですが、メールでどうこうというところまでは行ってないのでしょう。

そもそもなぜ「メアドを教える」ことにしたのですか?
それだと最初のメールは彼女が書かなければいけなくなります。
相手に下駄を預けちゃって自分(=あなた)はただ待ってるだけというやり方なのです。
これでは「アプローチ」とは言えないでしょう。
メールのやり取りをしたいと思ったのはあなたなのですから、あなたが最初のメールを書くというのが筋というものでしょう。
つまり、「メアドを教えてもらう」のがこの場合の正しいやり方だったのではないでしょうか?

メールが来ない理由は3つあるかと思います。

1:彼女がいろいろ話しかけてきたのは社交辞令だった。
2:具体的にメールになにを書けば良いのかわからなかった。
3:きちんとしたアプローチしてくれないのでがっかりした。

その答えは次回顔を合わせてみればわかるでしょう。
今できるのは推測だけです。
推測だけで何かを判断するのは適切ではないと思います。
    • good
    • 0

返事が来ないって事は


駄目なんでしょうね.

その人だけが
人生ぢゃないんだし
次を探したら?

異性なんて
たくさん居るでしょ.
    • good
    • 0

単なる友達との日常会話にしか思わないです。


恋愛うんぬんより、関係先の人として親しく話しかけたのでは?と思います。
メールが来て勘違いされちゃってる…と思ってるかも。
ゆっくりまずは楽しい会話をするところから始めてみては?(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり社交辞令みたいなもんだったんですかねぇ
仕事中は会話出来ないし、メールなら良いかなと思ったんですが

お礼日時:2013/07/16 09:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!