
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元地元民です。
心配しなくて良いです。平日はガラガラです。ジェットコースター好きには、たまらないですね。TDLやユニバーサルを想像したら、拍子抜けすると思います普通の小さい遊園地より、少し良い乗り物がたくさんある程度と思っていてください。
この回答への補足
>平日はガラガラです
いま気付いたのですが
平日といっても夏休み中ですが
それでも結構思うように回れるでしょうか?
個人的に、宇宙関連が好きなんですが...
教えてくださって大変助かります。
なにかjrのお得きっぷがあったので宿泊先の博多から行こうかな?と思っていました。
前に経験したusjの場合は、開場と同時に入場し、そこから1時間が勝負でした。人気アトラクションも
開始と同時にいけば待ち時間ゼロですし、それが終わって近隣の人気アトラクションに
いっても待ち時間はちょっとでした。
今回、平日であれば余裕という情報を頂きまして、ゆっくりホテルを出たいと思います。
No.2
- 回答日時:
しばらく見てなくて、補足があったのですね
夏休みでも多少多い程度で、夕方みんなが引き上げる頃には、乗り放題になりますよ
スペースワールドは、地元の人は、だいたいローソンで前売り券を買っていきます。多少安くなります。ただ注意点として、前売り券ですので、前日までに買わないと当日は使うことは断られます。楽しんでくださいね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
コンボボックスにリストが表示...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
九州から中国地方(山口)まで原...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
「うっかかる」って。
-
2泊3日九州旅行の交通手段はレ...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
熊本から静岡まで船・フェリー...
-
「老ノ木」の読み方
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
中華街のCDショップ
-
「てんとう生え」という九州方...
-
エクセルで1~47の数字を各都道...
-
博多弁ネイティブの方教えてく...
-
九州の人って、九州という点で...
-
ランダムサンダーがあればポリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
「なんばすっとですか」ってど...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
伴都美子、福田莉千(リチ)、...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
中学生です。 異性のクラスメイ...
-
「~かもわからない」という表現
-
ホローとは?
おすすめ情報