重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

いつもお世話になります。
Windows7 Excell2010 です。

ユーザーフォームのTextBoxには下記のようにマクロを記述しています。
Private Sub UserForm_Initialize()
UserForm2.TextBox1.Text = Date
End Sub

その結果下記のように表示されます。
13/7/16(火)
シートのセルにはこのまま入力されるので、
セルの書式 設定で 「mm/dd」にしてもそのままの
「13/7/16(火)」になりす。

ご指導を仰ぎたいのはユーザーフォームのTextBoxで
「07/16」にして最終的にはセルも同じくしたい。
ご協力ください。

A 回答 (1件)

private sub Userform_Initialize()


me.textbox1.text = format(date, "mm/dd")
worksheets("不明のシート").range("セル番地").numberformatlocal = "mm/dd"
worksheets("不明のシート").range("セル番地").value = date
end sub
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいところ早速ご回答いただきありがとうございました。
UserForm2.TextBox1.Text = Format(Date, "mm/dd") を採用させていただきました。

説明の時に入れ忘れて失礼しました。
お許しください。
参考に下記します
Private Sub CommandButton1_Click()

y = 2
Do While Cells(y, 2) <> ""
y = y + 1
Loop
Cells(y, 2) = TextBox1.Text
Cells(y, 3) = TextBox2.Text
Cells(y, 4) = TextBox3.Text
Cells(y, 5) = ComboBox1.Text
Cells(y, 6) = ComboBox2.Text

UserForm2.TextBox1.Text = ""
UserForm2.TextBox2.Text = ""
UserForm2.TextBox3.Text = ""
UserForm2.ComboBox1.Text = ""
UserForm2.ComboBox2.Text = ""
UserForm2.TextBox1.SetFocus
End Sub

お礼日時:2013/07/16 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!