重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

分かる方教えて下さい。

エクセル等を一度 印刷 をしてから、FAXをすると印刷代・FAX送信代と

細かい金額ですが余分な金額が掛かってしまいますし、時間も余分にかかります。

その為、パソコンから直接FAXを送るようにしたいのですが、中々うまくいきません。。;)

FAX機はあり、LANで繋がっています。
PC:XP Home

調べてみたのですが、分かりませんでした。 どなたか分かる方教えて下さい。

A 回答 (3件)

>FAX機はあり、LANで繋がっています。



具体的な機種名を記載された方がアドバイスしやすいのですが…。

LAN対応のFAX機(複合機)ならば、添付の「デバイスドライバ」などがあると思います。

そして、その複合機を使うのに、通常は「プリンタドライバ」を組み込み、プリンタ一覧から使うと思いますが。

FAXとして使う場合には、追加で「FAXドライバ」を組み込むことになり、そうするとこれもプリンタ一覧から選べるようになります。

プリンタ一覧に、プリンタとFAXの両方が出てくるようになれば、一般アプリケーションから、FAXとして登録された「プリンタ名」に、印刷をかけると、宛先電話番号の入力になって、紙に出さずともそのままFAXが送れるようになります。


※「LANで繋がっている」と言うことから、そのように出来ると想像されますが、お使いの機種によっては出来ないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。
富士ゼロックスの複合機だったのですが、
メーカーサイトにfaxドライバがあり
そこで解決できました。
分かりづらい文章なのに回答いただきありがとう御座いました。

お礼日時:2013/08/22 17:20

WindowsのFAXソフト


http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/prod …

パソコンに電話回線用のアナログモデム(下記参考サイト)
http://www.ratocsystems.com/products/network.html
電話回線用ケーブル(下記参考サイト)
http://www2.elecom.co.jp/cable/modular/index.asp
上記の物がパソコンには 必要です

>FAX機はあり、LANで繋がっています。
PC:XP Home
全然内容が把握出来ませんね メーカー名や型番が分かれば教えて下さい

通常 パソコンからFAXを送る場合は 追加機器を取り付けて Windows標準ソフトか市販のソフトを使って送受信をします
何か手順を間違っていませんか?
中々上手くいきませんでは 意味不明です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回 複合機のメーカーのドライバを入れることで
解決できました。
分かりづらい文章なのに回答いただきありがとう御座いました。

お礼日時:2013/08/22 17:21

そのFAX機に対応したFaxソフトで送るになります。



FAX機の名前も判らないんじゃ、答えようがありませんが(^_^;

メーカーにでも聞いてみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回 複合機のメーカーのドライバを入れることで
解決できました。
分かりづらい文章なのに回答いただきありがとう御座いました。

お礼日時:2013/08/22 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!