重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。
他国の国民性を調べてます。
私が本などで読んだ限り、中国人は反日感情は強いが、庶民は普通で特に怖くない。北はおっかないイメージがあるが庶民はかつての統治時代のインフラ整備などに感謝している。ベトナムはodaいっぱいもらっても特に日本に感謝してない。そんな感じです。
どの国でもいいのですが、その国の国民性とか日本に対する考え方など教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

国民性を調べているとのことですが・・・



書かれているいくつかの国の国民性、全てステレオタイプな見方だと思います。

私はこれまで数十各国を周り現在はタイのバンコクに居住していますが、国民性や民族性について本当に知りたいのなら
是非、どこの国でも自分の足で目で確かめてみるべきです。

本で読んだ、テレビで見ただけでは何の知識にもなりません。
逆にそういったステレオタイプなモノの見方を身につけてしまうと、次の発展がなくなってしまいます。

だって、日本に感謝していないって・・・感謝して欲しいですか?貴方が援助した訳じゃないんですよ。
忘れてはいけないのは、日本だって終戦後様々な国や機関から援助を受けて(直接金銭でなくとも)今があるのです。
元々は我々の国も世界の最貧国の一つです。

別の視点でのモノの見方として参考にして頂ければ幸いです。
    • good
    • 0

国民性でしたら、エスニックジョークを読んでみるといいかもしれません。



「本当の国民性」というよりは、「典型的なイメージ」かもしれない。
わざわざ強調しているものだし、実際はそうじゃないのもあるでしょうし、もちろん、それがその国の人全員に当てはまるわけでもないです。

けど、なかなかいいところを突いているんじゃないか?というのもあります。自分達自身も含めて笑い飛ばすのがエスニックジョークです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9% …

中国人って本当に反日感情が強いんでしょうかね。そういう人も中にはいるだろうけど、行動を見ていると疑問に思います。。。韓国もですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!