
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
1990年代は、紛争の形態が、国家間の紛争から「エスニック紛争(民族紛争)」にシフトした時代です。
その結果、冷戦構造において対立軸であったロシア,中国を筆頭に、社会主義圏でも、民主化・資本主義化が進みました。
この歴史的意味は、ポジティブ面では、民主化・資本主義化によって、各国が豊かになり、かつ国家間の経済関係の構築・強化によって、国際平和の実現の可能性を示唆したことです。
一方のネガティブ面は、地球規模での急激な経済発展により、「人口問題」「環境問題」「食糧・エネルギー問題」などが顕在化したことです。
また民族紛争を経ても、引き続き発展から取り残された地域(アフリカなど)の「飢餓問題」「治安問題」「格差問題」など、多くの課題も浮き彫りにもなってます。
アジアで言えば、北朝鮮が火種と言う感じかと。
あるいは、民主化が余り進んでいない中国の膨張により、エネルギー争奪戦争なんてことも有り得ますかね?(尖閣や南沙も、エネルギー争奪戦と言えます。)
要約すれば、20世紀後半の国際体系の変化により、21世紀は100億人を超す地球人口が、豊かで平和に暮らすヒントは見えたものの、新たな課題も生まれ、その解決が必要になったと言うことですよ。
そう言う出題意図じゃないですか?
間違ってたらゴメンなさい。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/17 16:50
ありがとうございました!
少し自分の中で貴方の回答とレジュメが繋がり、
まとめやすくなりました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第二次世界大戦は何故起こり、 ...
-
アメリカ人でピザとハンバーガ...
-
米国大好きの自民党が改憲を主...
-
日本って昔、極右翼国家で軍国...
-
次に日本が戦争をする国は?徴...
-
統一教会・文鮮明と自由党自民...
-
ひめゆりの塔の女学生って結局...
-
日本は戦勝記念しないのですか?
-
阿南陸相は自決の直前に、なぜ...
-
これは人類の歴史に残る偉大な...
-
戦争で男が死にまくったら女も...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
原爆で被害者面するのがわからない
-
中国が日本を恨むのは当たり前...
-
もし、戦争になった場合、日本...
-
亡命者と難民の違い
-
日本だけが悪いんですか?
-
日本における二大政党政治の可...
-
ドイツはなぜ、第二次世界大戦...
-
不可侵と中立の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第二次世界大戦は何故起こり、 ...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
ひめゆりの塔の女学生って結局...
-
アメリカの民主党と共和党の違...
-
太平洋戦争はロスチャイルドと...
-
日本で戦争が起こる可能性は…
-
家族と政治の話をしたくありま...
-
原爆で被害者面するのがわからない
-
朝鮮人学校の矛盾
-
イスラム教徒をやめた元教徒の...
-
私は平成6年(1994年)生まれの28...
-
冷戦でなぜ日本は経済成長を遂...
-
憲法改正
-
私は、安倍総理が嫌いです。 な...
-
国旗に文字を書くのは日本だけ??
-
日本が戦争になる確率
-
大日本帝国の領土
-
職場の女性が軍国主義?で困っ...
おすすめ情報