重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

進撃の巨人に詳しい方に質問致します。
アルミンというキャラクターがいますよね。私は原作をちらりと、アニメはすべて確認していますが、原作でちょっと曖昧だなと思ったところがありました。
アルミン・ジャン・ライナーの3人は六巻でクリスタに助けられ、九巻でアルミンがクリスタのことを可愛いと言っています。これはアルミンがクリスタに恋をした、という解釈で良いのでしょうか?そうでないと解釈する方もいて、でも恋だというハッキリした描写はないし、作者がどんなつもりで描いているかは不明ですが、原作をちゃんと読んでいる方はどう思いますか?
たとえ恋でないとしても、この先アニメで新設定が加えられる可能性はあるし、アルミンファンとしては不安で、ちょっぴり見るのが怖いです。。

A 回答 (2件)

恋ってところまで行ってないんじゃないかなぁと思いますが。



自分は「ああ、アルミンも男の子なんだな」とクスっとする場面だと思って読んでました。
アルミン、体格や外見はあれですが中身はかなり男らしいし
初陣では心おれてたけどその後はなかなかの現場人間として急成長ですね。
だからあの「かわいい」って言った時には、ちゃんと男の子してる!って思いました。

原作を最新まで読んでいると、確かにある意味クリスタへの恋みたいなものについては
ちょっと大きな意味を持つ部分はあるかなと。

ただアルミンがクリスタに恋をしてるかどうかは
まだそんなことは最新話の時点では描かれていないし
その範囲で読む分には、そうは思えないですね。

もちろんこの作者のことですから突然爆弾のように
実は…ってことを明かされる日が来るかもしれませんが。

戦場に咲く可憐な少女、そして博愛主義的で優しい。
年頃の男の子たちは、本気の恋じゃなくてもまあ、なんというか心のアイドルみたいな感じは
あるんじゃないでしょうか。クラスや学年のマドンナ的な…

原作はしっかり読むことをお勧めします。
何かが明かされるたびに読み返すと伏線や人物の表情など
こんなころから仕込んでたのか!というのが多い作品なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにこの作者さん、予想もつかないようなことを後々になって……みたいなのが時々ありますよね(笑)

原作もできればちゃんと全部読みたいのですが、今少々問題がありまして(泣)


私にとってマイナスな視点とプラスの視点、両方でお答え頂き、ありがとうございました!

お礼日時:2013/07/19 10:29

> 九巻でアルミンがクリスタのことを可愛いと言っています。

これはアルミンがクリスタに恋をした、という解釈で良いのでしょうか?

4巻でサシャがクリスタにパンをもらって「神様!?」
6巻でクリスタに助けられたときもアルミン・ジャン・ライナーが「女神…」「神様…」「結婚したい…」
10巻でライナーがクリスタに手当てを受けて「結婚しよ…」

美人に優しくされると、(最初のサシャは別にして)男共は簡単に舞い上がってしまう単純、単細胞だってネタだと思いますが。


> 作者がどんなつもりで描いているかは不明ですが、原作をちゃんと読んでいる方はどう思いますか?

まともに受け止めてたら、コミックスの次巻予告なんてどうすりゃいいんだか…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございますm(__)m

確かに自分もちょっとまともに受け取りすぎてるかなとは考えました苦笑

ただアルミンが唯一誰かを思っている・思われているといった恋愛設定がなく、ずっと中立的位置にいると思っていたもので、
原作でそのシーンを見たとき「ん?」ってなったんですよね(笑)

お礼日時:2013/07/17 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!