重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

みなさんはガソリンスタンドの静電気除去シートを触ってから給油しますか?

A 回答 (9件)

さして信用していません。


タッチしても数歩動けば静電気は溜まります。
なので、車体の方を触ります。
    • good
    • 0

 必ずします。

    • good
    • 0

静電気の放電で簡単に着火しますので


必ずタッチしています。

http://blog.livedoor.jp/gunbird/archives/7705766 …
    • good
    • 0

私の車の燃料は軽油なのでガソリンよりもリスクは低そうですが、それでも両手で触ります。


箱の中のおねーさん(ここ重要)が「静電気除去パッドに手を触れてから給油してください」なんて明るい声で仰るものだから、そりゃ触っちゃいますよ。
    • good
    • 0

私なら、触る。



けど、基本的に「フルサービス」しか使った事がないので、触ることが無いし、セルフは使ったことが無い。
    • good
    • 0

触ります。


その程度の手間を惜しむのなら、そもそもセルフ給油なんてしません。
    • good
    • 0

クルマから下りるとき、ドアに触れば


バチッと、放電するのですが、
すべて放電したとは、言えないので
シートにタッチしています。
    • good
    • 0

 >みなさんはガソリンスタンドの静電気除去シートを触ってから給油しますか?



 触ります。たかだかコンマ何秒の動作でリスクを軽減できるのに、しない理由がない。
    • good
    • 0

してないです。



本当はした方が良いに決まってますが、、、、、

冬は、本当にパチで発火する可能性高いので、、、、

夏は、本当はすごい気化してるので静電気やばいのですが、してないです。

安全の為にした方が良いのは確かです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!