重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分は、19歳男です。女性とのお付き合いの経験はありますが、肉体経験はありません。
肉体経験が一度もないまま年を重ねたせいか、非処女が理解できない自分が存在します。
しかし、自分はその考えを変えたいと思っています。何故変えたいのかよくわかりません。
でも、そんな考えで何も良いことは生まれないのだろうと思うのです。

自分が何故、非処女が理解できないのかというと、
処女を失うとき、それは本当に痛い物だと聞きます。
個人差はあるようですが、大半の人が痛く、血を流すという認識です。
女性が処女を捧げるとき、痛く血を流すのだから、それほど相手の人を愛しているという表現になりますよね?
ノリとか、性への好奇心でとか、そういう深い理由でなく処女を喪失された方もいると思いますが。
処女を捧げた相手と別れ、次の相手ができたとしても、どのように、それを超える愛情表現を示せるのですか?
性行為ごときで愛情表現だの言ってる自分を、くだらないと思う方はいるでしょう。
しかし、自分はどうしてもわからないのです。
痛くて血を流しても、処女を捧げるほど、相手が好き。
それは、それ程相手を信頼しているということであり、立派な愛情表現だと思います。
でも、痛くもないし血も流さない。そんな非処女は、それを超える愛情表現ができるのですか?
どうやって信頼を示せるのですか?
実際、非処女の方は、簡単に相手に性行為を許す人も多いという認識です。
それは、ためらいがないからでしょう?痛くもなんともないのですから。

これ程の事を言いましたが、愛とは無限のものであり、性行為など関係ないくらいの愛は存在するものだと信じています。
しかし、自分の性などの認識はその程度のものなので、多くの人から考えを聞きたいのです。
実体験などあれば、本当に参考になります。
非処女は嫌いだ、処女なんて関係ない、処女を捧げることが最大の愛情表現だ、処女を捧げなくともそれを超える愛情表現はある、etc...

多くの方からのご意見をお待ちしております。

A 回答 (12件中1~10件)

ご質問者様こんばんは。



貴方は男性らしくロマンチックではあると思いますが、処女というのが貴方にとってのブランドなんですかね?セックスに関してはできるだけニュートラルな思考法を身に付けることが肝要ですね。

貴方の望む女性像は、貴方にとっての価値のあるものを「捧げる」という部分に終始しているので、貴方の考えは袋小路に入って出口が見えなくなるのだと思います。貴方にとっての価値のあるものが、「出血」であり「痛み」であるのだから、貴方にとってのセックスは懲罰的な意味合いが強くて、それを伴わない快楽の部分を軽蔑する気持ちが生まれるのでしょうね。

もちろん、貴方もこの浅はかな考えからの脱皮を目指しているのだから、貴方の考えが歪んでいることの自覚があるのでしょう。しかし、貴方の考え方は本質的にオスとしての男性そのものの考え方であるとも言えるのです。本能的にセックスで男性が求めることは、相手を「支配」することなのですから。であるなら、相手との関係は対等という訳には行かなくなります。男性の頭の中では、男性は支配する方、女性は支配される方という図式を求めるのです。

貴方が処女では無い女性を軽蔑するのは、この本能の図式に従っているだけのことです。貴方はまだ未熟であるから、本能の領域に心が支配されているのです。女性を軽蔑しながら、蔑みながら、貴方はセックスがしたいだけなのです。

処女であろうが、処女で無かろうが、血が出ようが痛みが無かろうが、その人間の生命、存在の価値はなんら毀損するものではありません。ましてや「信頼」をセックスという一つの側面からしか分析できない考え方は、とても幼稚であると断ぜざるを得ません。そもそも、信頼とは自分自身の相手の方に対する態度の問題であって、相手の方の考え方や振る舞いは関係のないことです。

貴方はもっともっと学びが必要です。貴方の考え方が人を幸せにするようなものになるように、あらゆる視点から物事を批判しなければならないでしょう。その人が何百回セックスを経験しようと、そのことで目の前の人間を愛せないのなら、貴方の考え方にはまだまだ学びが必要であるし、一方ではその分これからの伸びしろもあるのだと前向きにお考え下さいね。

生命の価値は「今」「ここ」にしか無いのです。貴方は人間性の成熟を志向し、目の前の人間の生命を肯定し、また、相手の方からも貴方の生命が肯定される存在となって、2度と繰り返されることなないただ一度だけの体験として、そのことと向き合うときがやがて訪れるでしょう。その体験は直ぐに貴方の中で「対応」に変わり、貴方はあらゆる状況からの対応に迫られるでしょう。貴方はそのことから逃げずに、貴方の信じたい、貴方の望む対応を目指し、実現させて下さい(^-^)

ご参考になれたら幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても深い内容で、自分がまだ幼いという自覚が強くなりました。
ただ、そうですという一言しか言えません。
こんな未熟者に、わざわざありがとうございます。

お礼日時:2013/07/19 00:10

   >  痛くもないし血も流さない。

そんな非処女は、それを超える愛情表現ができるのですか?
 >  どうやって信頼を示せるのですか?


質問者さまはまだそんなこと考える意味はありません。
勿論考える事はいいことですが無駄です。

 処女の方と結婚できるのは一部のエリートだけです。
 教養もあり性格もよく社会的に成功してある程度収入のある男性しか
 処女の方とは結婚出来ません。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分には当てはまらないことですね・・・

お礼日時:2013/07/19 00:22

時と場合によっては愛情より誠実さのほうが重要です。



誰かを永遠に愛し続けるなんてのは幻想です。

しかし誰かとずっと誠実な関係でいることは不可能ではありません。

誠実さとは、どんな時も思いやりをもって相手に対応し
相手を理解しようと努めることです。

永遠の愛など誓えませんが愛情を失っても誠実さは残ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
深い言葉ですね。愛だけを考えて、愛以外を考えたことはあまりなかったです。
愛が冷めたのに夫婦でい続けられるのは、そういうことなんですね

お礼日時:2013/07/19 00:21

私個人の意見ですが・・・



私は10代の頃から
「自分の体は将来の夫のものだ」
と思って来たのでお付き合いしたからといって
キスさえもするつもりはありませんでした。
だから30代後半で主人と結婚するまでは処女でした。
結婚式の日の夜に初めてしましたが
痛みは全く無く出血もありませんでした。
主人も「妻としかセックスはしない」と思っているので
前妻と私しか経験ありません。

「愛」は四種類ありまして
性行為が関係する男女の愛
家族愛、友人愛、見返りを求めない愛
です。

例えば・・・
家族愛によって
妻は何十年も夫や子どものために毎日3食作り
掃除洗濯をして、必要があれば両親の介護もします。

処女を捧げることは遊び半分でも出来ますが
何十年も夫や子どものために毎日3食作り
掃除洗濯、両親の介護などを遊び半分で出来る女性が
何人いるでしょうか?

私は処女を捧げる愛情よりも
何十年も家事をする妻や母親の愛情の方が大きいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
愛は愛でもいろんな愛があることを忘れていました。
たしかに、言われてみればそうですね。

お礼日時:2013/07/19 00:20

 好きだったから初めての彼に純潔を捧げた。


 でも、結局はそりが合わず別れることになった。
 なので、新しい男を探した。
 ……現実はこうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとございます。
現実はドライですね

お礼日時:2013/07/19 00:18

・非処女の時に好きになった相手


仮に痛くて血も出したとしよう。
その時は1番好きだったから捧げた。
が・・・別れた。
別れたって事は好きじゃなくなったからなんだよ。
振られた場合は仕方ないけど。

もう他の人を好きになれない と思ったとしても
人間って不思議なもので 長い人でも数年で
他の人を好きになるんだよ。

そうやって人間は大人になっていくし
恋愛経験を重ねていくんだよね。

で・・・経験を重ねてHの回数もそれなりにしていくと
今度はH=気持ち良い という感覚になる。
(多くの場合ね。稀にH自体を好きじゃなくなる人もいる)

結局のとこさ、非処女であろうがなかろうが
その女性を好きになる訳で非処女を好きになる訳じゃないと思うが。。。。

質問者様は 好きになった人が非処女であったら
好きだ・・・付き合いたい という気持ちはなくなるの?
そういう事じゃないんじゃないかな~。

逆を言えば 質問者様は ずーっと童貞なのかい?って話しだw
あなた童貞じゃないから 本当の愛じゃないのね・・・って事になるぞ?

処女、童貞 のカップルで 結婚までたどり着けばそりゃ良いかもだけど
そんなの稀だぞw

童貞だから処女だから・・・・ってのはどーだって良い話しなんだよ。
(拘る人は拘るかもだけどw)

自分(男)は童貞じゃなくっても良いが 女性は処女じゃなきゃって話も
おかしな話だろw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分は、結婚を本気で意識する人と関係を結びたいと思ってます。
でも、その前に、このような自分の考えを変えられるなら変えたいと思ってます。
色々な方々からの回答で、その考えは変わりそうです。
自分の認識と現実に大きな違いがあることに気づきましたから。

お礼日時:2013/07/19 00:18

こんにちは。

女です。

まず、処女喪失の時の話ですが、そんなに痛くないです。
私は全然血は出ませんでしたよ。

他の回答者さんも仰っていますが、生理痛の方が辛いです。
また、(私には出産経験ありませんが)出産の時の痛みは「死ぬかと思った」と表現した友人もいるくらいなので、そちらの方が数百倍辛いでしょうね。

>ノリとか、性への好奇心でとか、そういう深い理由でなく処女を喪失された方もいると思いますが。

もうご自身でお分かりではないですか。
そういう人はたくさんいますよ。
何を隠そう、私もそうです。
相手は特に愛していた人ではありません。
そして、相手に「捧げた」という意識もありません。
何故なら、自分がしたいから、自分のために行動した、それだけだから。
血が出る出ないは自分の意思ではないし、身体の状態によるものです。
痛いのも個人差あるし、非処女だって痛いときは痛いんですよ。

>でも、痛くもないし血も流さない。そんな非処女は、それを超える愛情表現ができるのですか?
どうやって信頼を示せるのですか?

セックスで相手へ信頼を示そうと思いませんね。
お互いに相手を欲するからセックスします。
本気で相手を欲しいと思えば、それが「愛情」としてお互いを想う気持ちに繋がります。


ただね、若いうちは男性は処女を求めると思うんですよね。特に自分が童貞なら。
処女の女の子だって、相手には「自分が始めての女」であって欲しいって想うもの。

恋愛経験を経ていくうちに、相手の経験に対しても寛容になっていくものです。

あまり堅く考えすぎず、好きな人とセックスしたいと思ったときにまた考えてみたらどうでしょう。
彼女が処女じゃなかったら、あなたはその子を抱きたいと想うのか想わないのか。
また新しい考え方が生まれてくるのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
もっと寛容な考えが必要なんだなと思いました。
今は好きな人とかいませんが、
将来、好きな人ができて、その人が非処女だったとしたら、
自分は向き合いたいと思います。
比べられることの恐怖はありますが、頑張ります

お礼日時:2013/07/19 00:14

まず、そのように考えられている


男性がいる事に素直にビックリ
しました。
やはり人それぞれ考えが違うの
ですね‼

私の考えとしては、責任も取れずに
およぶ場合はどれだけ好きでも、
理解できないタイプです。
例えば、不倫や未成年、結婚の意思
が皆無など。

愛情表現という意味だけでなく、
どちらかというと子供をつくる行為
という認識が強いかな・・。
両親ができ婚で、速攻離婚したのが
原因です、絶対。

少数派だと思いますが、上記理由
から私は結婚したいと思える相手
でないと無理です。
過去、お付き合いもありますが、
まだ考えをきっちり貫いる20代の
一人です(汗)

こんな考えの女もいるので、
質問者様の考えも個人的には全然
ありだと思います。
人それぞれ、考え違って当たり前
ですからね~☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そんなに珍しいものなのですか・・・?

貴女の考えと自分の考えは非常に似ています。
過去、自分も数人とお付き合いの経験はあるのですが、
何故、肉体関係まで及ばなかったのかというと、
子供ができた場合の責任を取れない、
その人と一緒に人生を歩むことの想像ができないというのが大きな理由です。
本当に結婚したいと思う人とそういう関係になりたいと思ってます。
しかし、その時に、相手の人が非処女だった場合、
結婚したいのに非処女という点が引っかかって、
ごちゃごちゃになるのは嫌なんです。
だから、いろんな人の意見を聞いて、
自分の考えを変えられればいいなと思ってます。

お礼日時:2013/07/19 00:06

こんばんは。


うーん…何ともお堅い方ですね
今時とっても珍しいです。

とっても興味深いので
回答させてください。
まず始めに、個人差もありますが
そんなに痛くないもんです。
生理痛の方が、1000倍痛いよ。
血だって、水道水のように
バーバー出ませんし(笑)
私は一滴も出ませんでした。
運動で処女膜破れる子だって
かなりいると思いますよ。

愛情表現については、
今言った通り、そんな痛くないので
人それぞれですが
あなたが思うほど
女はそこまで考えません。

処女膜を破らせた相手が
"たまたま"初体験だっただけですその後の人だって
同じくらい愛せます。

今時は、好奇心で
行為に及ぶ女だって珍しくないです。

非処女を理解出来ないのならば
無理に分かろうとしなくても
良いのではないですか?
少数派ですが中には
あなたのような考えの無垢で
清純な女もいますしね。
そういう方を探せばどうでしょうか?

分からなくてもしょうがない
だってあなたは男だから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>>あなたが思うほど女はそこまで考えません。
>>その後の人だって同じくらい愛せます。

と言う事は、非処女の方は、行為の最中、
初めての相手のことを頭のどこかで思い出したり、
それまでの経験した男と比べたりしないと考えてよろしいのですか?

お礼日時:2013/07/19 00:02

えーと・・・まず、そんなに痛くないですw



血が流れると言うほど、ばーと流れたりもしません
(なかにはそういう人もいるみたいですが)
鼻を強くかんだ時に鼻水に血が混ざることがありますが
あの程度が本当だと思います(夢の無い表現ですが・・・)
どっちかってーと腿とかの筋肉痛の方がイテテです

小説投稿サイトなどを見てますと
無垢な女性が処女を失い、魅力的な男性と結ばれ幸せに
というのが一つの定型になってたりして
おお、処女信仰というのは今だ、こんなにあるのだなあと
感慨にふけったりもします

しかしあれはドラマチックに、そしてある程度お約束的に
作られたものだと思います。物語ですものね。素敵じゃないと。


体が処女だろうと、非処女だろうと、その上に乗っかってるのは普通の頭で
考え行動するのは頭の方ですから、あんまり関係ないと思います
簡単にする人は処女でもするし、しない人は非処女でもしないと言うのが現実かと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それは非常に驚きです・・・
処女=強烈な痛みというイメージをずっと持ち続けてきたので、
痛みを伴わない処女の喪失なんて考えたことがないのです。
自分の考えも、ドラマチックな幻想に惑わされ生じたものということなのでしょうか・・・

お礼日時:2013/07/18 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!