
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> windows 7では色変化がありません。
実はIE9、IE10だけではなくて、ずっと前からできるようになっていますよ。
もちろんWin8.1 IE11 も同じです。
インターネットオプション -> 全般タブ ->デザイン -> 色 および ユーザー補助 の設定でできます。
色は任意の色を設定できます。
添付画像は、わざと明確に解るように、
検索済み(閲覧済み)には赤と緑を設定した例です。

kteds 様
早々とご連絡頂きありがとうございます。
私の質問自体がやや誤解を与えたかもしれませんが、ご教示頂いたインターネットオプションでの設定では旨く行きませんでした。
質問を補足しますと、例えばある事項でgoogleにて検索した場合数項目に渡り関連事項が通常表示されますね。
その内どれかを選びクリックしてそのページへ移行、開示されます。だけどその選択したアイテムは自分の
見たいものでは無い場合一度戻り,その他の項目を開きますが、その時に前回開いたものの文字列を着色して
同じものを再度開く無駄を避けたいと言うのが本来のやりたいことです。
これも出来るのでしょうか? 宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
ウインドウ7でgを出すにはどう...
-
Winn7のPCのDドライブに10をイ...
-
パソコンの引っ越し作業につい...
-
Windows 11へアップグレードす...
-
Windows 7 SP3更新
-
PCのエクスプローラーの表示が...
-
スクリーンショットについて
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
windows7パソコンでLINE繋がら...
-
Windows11でoffice64bit版をイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
Windows 7 SP3更新
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
パソコンの引っ越し作業につい...
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
ウィンドウズ7
-
Windows11でoffice64bit版をイ...
-
Winn7のPCのDドライブに10をイ...
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
パソコンのハードデスクが壊れ...
-
windows7パソコンでLINE繋がら...
-
Windows 7 画面右下のお知らせ...
-
Dドライブ右に隣接する「未割り...
おすすめ情報