重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ノートパソコンの中にさまざまな極秘情報をいれています。

とてもエッチな写真も入れているので
もしも他人に見られたらとても恥ずかしいと思います。

そこでもういらなくなった捨てる予定のノートパソコンの記憶を消去するために
お風呂場の浴槽に水の中に3日間沈めておいておけば
記憶は消去されるのでしょうか?

精密機械は水に大変弱いと思うのですが
どうなんでしょうか?

A 回答 (3件)

水に漬けるだけではデータを復元できる確率は高いですね。



精密機械が水に弱いというのは、水に濡れた状態で通電するとショートしてしまうからです。
水に漬けても完全に乾燥させてから通電すれば動くこともあります。
またノートパソコン内の回路がショートしてもハードディスクに影響を与える可能性は低いので、ノートパソコン本体が壊れても中のデータは無事だったりします。

データを完全に消したいなら、ハードディスクを取り出して金槌などで叩いて壊すのが一番です。
    • good
    • 0

HDD自体は水没程度ではデータの完全消去とはいかないようですよ。


データ自体を復元・取り出せるツールなんかもありますし。
まぁそこまでして取り出す人がいるのかどうかはわかりませんが^^;
HDD自体を物理的に破壊するか、完全にデータ消去をするツール(?)
を使った方がいいと思います。
検索するだけでもそういった情報はかなり出てきますよ。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4074669.html
    • good
    • 0

水では復元される可能性があります。


物理的に粉々にしないといけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カメラや時計またはパソコンは
水に弱いと聞いていますが

お礼日時:2013/07/18 09:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!