重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お願いします。
パソコンてテレビを見ようとすると
いつものソフトDigitalTVboxが
立ち上がらず
「システムリカバリーによって
録画情報が消去された可能性があります。
システムリカバリー前の状態に戻すために
録画情報管理ツールで録画情報を
復元してください」と表示されます。

インターネットなどもできるし
他には不具合はありません。

実は初心のため、先日マウスの電池切れで
強制的にスイッチを切ってしまいました。
その翌日から、この状態になりました。

どうかご指導おねがいいたします。

A 回答 (6件)

リカバリーと初期化とは意味が違います。



DigitalTVboxに不具合が出たので構成している基本情報に不具合が出た可能性があるのでDigitalTVboxをリカバリー(不具合を治すため最初の状態に戻す)したので設定した録画情報が消された可能性があるので復元(再度設定しなおす)してください......ということと思います。

DigitalTVboxのソフト、設定情報だけの問題なので最初の状態なっているなら録画情報等の設定情報を再度設定すればよいと思います。

ソフトに問題があるなら再インストールして設定をもう一度やり直せばよいと思います、この場合の”システムリカバリー”はパソコンではなくDigitalTVboxに関してなので他には問題はないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事、ありがとうございました。
初心者のため戸惑うことばかり。
ご親切に感謝いたします。

ご指導いただいたことをトライしてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/19 00:18

リカバリーとは現在のパソコン環境を全てフォーマットしてからパソコンを購入した時の初期のWindowsに書き換えます、なのでパソコン購入当初の状態に成るという意味です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お忙しい中、早速お返事くださり
感謝いたします。

もっともっと勉強しなければ・・・。

お礼日時:2013/07/19 00:20

DigitalTVboxの録画管理ツールは全てのプログラムからPIXELAを選択して復元出来ます



復元しても確実には戻りませんので戻らない場合はリカバリになります

リカバリとは購入時に戻す作業ですから使用開始時には新規設定が必要です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事をいただき
ありがとうございます。
教えて頂いた通りやってみましたが
復元はできませんでした。

富士通に聞いてみたら
ダウンロードをするようにいわれました。

頑張ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/19 00:24

https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …

録画予約中にWindowsUpdateなどがあると、その様な現象になるみたいですね。
録画管理情報ツールで復元できる場合があるらしいです。

詳しくは、上記URLを参照してください。


蛇足ですが。
>先日マウスの電池切れで強制的にスイッチを切ってしまいました。
ワイアレスマウスですよね?新しい電池に入れ替えるだけで復旧します。あまり無理にパソコンに負担をかけないように。
また、マウス操作が出来なくても、ALTキー+F4キーと、カーソルキーの指示だけでシャットダウン操作は出来ます。(OSとPCに依るかも知れませんが、一度試してみてください。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にご親切にありがとうございました。

初心者とは、こわいですね。
今後は絶対にスイッチ消したりしません!!

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/19 00:26

DigitalTVboxが動いている最中に電源を切ったのでそのソフトの中身が壊れたのです。

言うとおりにすれば直る可能性はありますが、壊れ方によっては駄目な場合もあります。そう言う場合は、ソフトを削除してインストールし直さなければならないかも知れません。
よほどのことがない限り、動いているパソコンの電源を強制的に切ってはいけません。壊れますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お返事くださり、感謝します。
勉強不足で情けないです。
もうスイッチ切ったりしません。
おはずかしいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/19 00:29

「リカバリ」の部分だけ回答すると、「初期化」という意味です。


ようは、
システムを初期化したことにより中のデータは消去されました。
初期化前の状態に戻したい場合、録画情報管理ツールで復元を試みてください。

という意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ご指導ありがとうございます。

聞きなれない言葉でびっくりしてしまいました。

頑張ってみます。

お礼日時:2013/07/19 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!