重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

8月に三重県に行こうと思っています。
8歳の子供がいますので、志摩スペイン村に連れていってあげたいなとは思っているのですが、
60歳になる私の両親も一緒に行きます。
ですので、夫婦岩やおかげ横丁などもいいなと思っています。
子供も大人も楽しむとしたらどういったところを回るのがいいでしょうか?
神戸から出発します。丸一日遊んで帰る予定ですので、朝には三重に着くよう朝の5時頃には出発しようと思っています。
三重に詳しい方、効率よく一日楽しむコースを教えていただけますか?

また、昼食、夕食も三重で食べたいと思っていますのでおすすめのお店もありましたら教えて下さい。

A 回答 (5件)

こんにちは!



志摩の方に住んでいますが、個人的には志摩スペイン村はあまりおすすめできません。
三重で遊園地で遊ぶのならナガシマスパーランドの方がいいかなーと思います。
ジェットコースターやその他のアトラクションも充実しています。
隣にはブランド物やファッション、小物など買い物できるモールもありますし、
なばなの里と言った綺麗で広い花畑もあります。

ただし、ナガシマスパーランドのある桑名は愛知県寄り。
伊勢とは全然違う方向ですので、効率的に旅行しようとすると予定に入れない方がいいですよね・・・

伊勢神宮を念頭に置かれるのでしたら、やっぱりシーパラダイス・夫婦岩・鳥羽水族館辺りに留められたほうが
楽しめるかなーと思います。
むしろ伊勢神宮とおかげ横丁に行ったら、半日くらいは潰れてしまって全部回りきれないかもしれません。

食事についておすすめなのは和田金という松阪牛のお店なのですが、
ご両親のお歳を考えると少し重たいかもしれませんね。
興味があるなら松阪駅の近くにありますので、行ってみてください。
サイトもあるので地図を検索していくといいかもしれません。

あとは昼食はおかげ横丁で済ませるというテもありますよ。
食べ物の露店が沢山あり、食べ歩きも楽しいですし、
和食、洋食などのちゃんとしたお食事処もあります。

おかげ横丁に行かれたら、是非赤福氷を食べてみてください!!
宇治抹茶カキ氷の中に三重名物赤福が入っています。
1つ500円と少し高めですが、休日はお店が埋まるくらい(100人くらいは座れそうなところです)人気の商品です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にご回答くださりありがとうございます。
とても参考になりました。
伊勢神宮とおかげ横丁で半日ぐらいつぶせる感じなんですね。
でしたら、志摩スペイン村はあまりおすすめではないようですし、検討してみます。
ありがとうございました。赤福氷ぜひ食べてみます♪

お礼日時:2013/08/02 10:36

NO.4で回答した者です。


24日は、外宮前が規制ですね。(昨日浴衣のイベント行ってきたばっかりですw) 内宮は無いようですが、盆中の状況で規制を延長する可能性も有るので、市役所のHPなど参考にされたら良いと思います。
同日、夫婦石で遷宮行事で1230-1700まで、一部規制が有ります。
シーパラダイスも楽しいです。ふれあいと価格、混雑少ないのがメリット。冷房と休憩場所の多さでは、鳥羽水族館に分があるかなと思います。年配の方いると聞きますので参考にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごていねいにありがとうございます。
市役所のHPで行く前に調べてみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/08/05 09:58

地元民です。

家族構成も似ている者です。
車ですよね?900時にこちらに着いたとしての参考にどうぞ。
900 伊勢西ICで降りて、内宮へ。外宮は諦める。
→参拝、おかげ横丁、混むので早めに食事(すし久が広くて多人数もOK)
1200出発
1300スペイン村着
1600スペイン村出る
1700鵜方周辺食事(駅周辺なら、鯛、東山物産、芳カツ亭あたりオススメ。他にもホテルや、寿司屋も美味しいです)
1800帰宅へ

スペイン村をやめて鳥羽水族館、夫婦石と言うコースでも良いと思います。
鳥羽でしたら、漣(さざなみ)、ふるさと館などが食事にオススメ。


観光地ですし、現在遷宮の関係でいつもより混雑してますので、通常より1時間は食事時間を早めに計画しています。
8月10日からは、神宮周辺は交通規制と聞いています。充分お調べの上で移動下さい。
暑いですし、神宮・スペイン村だけでも相当疲れます。お体無理しないように、お気を付けてお越し下さい。
良い旅になりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事細かなにご回答くださりありがとうございます。
両親にこちらの計画をみさせていただいて検討してみます。
8月24日に行くのですがまだ交通規制されていますでしょうか??

お礼日時:2013/08/02 10:37

やはりメインは伊勢神宮でしょうね。

おかげ横丁はそのすぐ近くです。本宮は駐車場から歩いて結構かかりますし、神聖な場所ですので、8歳のお子さんがまったく興味がなかったら、ぐずったり泣いたりして周りに迷惑がかかるかもしれません。ただ敏感なお子さんなら一種独特な厳粛な雰囲気が何となくわかると思うので、社会勉強としていいかもしれません。夫婦岩に行かれるなら、子供には面白くも何ともないので、ご両親だけ行ってもらい、子供とご夫婦は近くの二見シーパラダイスに行かれるといいでしょう。駐車場は同じです。かなり手作り感の強い水族館ですが、一日に数回行われるトドだかセイウチのショーではすぐ近くで観られ、触ったり、写真を一緒に撮らせてもらえます。HPで開催時間を確認して行かれるといいでしょう。スペイン村は行ったことがないのでわかりませんが、テーマパークなら一日掛けた方がいいかもしれませんね。お子さんには海岸での磯遊びもいいでしょうし、シニアとお子さんとどちらをメインにするかでしょうね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
志摩スペイン村をあきらめて二見シーパラダイスにするか相談してきめてみます。
ありがとうございました。

補足日時:2013/07/25 13:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
伊勢神宮は何時ごろからあいているのでしょうか?
午前中に伊勢神宮とおかげ横丁を回って午後から志摩スペイン村に行ってこようかなと思います。

お礼日時:2013/07/25 13:43

私、三重に実家があるので実家に帰省するたびに近場を観光してます。



おすすめはなんといっても伊勢神宮ですね。今年は式年遷宮がありますので地元も盛り上がっているのではないでしょうか?

伊勢神宮は子供が楽しめるかといえば???ですが、年配の方もいらっしゃるようでしたら伊勢神宮は外せないと思います。

伊勢神宮の後はおかげ横丁でランチかお土産物色がいいのではないでしょうか?

あとはスペイン村か鳥羽水族館を選択すればほとんど1日がかりの行程になると思います。

夫婦岩は見るだけですのでそんなに時間はかからないですよ。

鳥羽パールロードを走ると途中に展望台がありますので、晴れていたら展望台からの眺めもなかなかいいですよ。

上記の観光スポットは伊勢志摩近辺に固まっていますので車で移動でしたら好きな順番にまわってもそんなに移動時間はかからないと思います。

食事の店はほとんど立ち寄ったことがないのでわかりませんが、海に近いので海産物関係はおいしいと思います。

あんまり役に立たなかったようですが三重の旅を楽しんでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!