
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>私が実現させたいのは、「本ファイルから他の場所への一切のコピー禁止」です。
たとえリボンが隠れても、ショートカットを使う人がいればコピーできます。
コピー禁止対策にリボンの非表示はあまり意味があると思えません。
別のアプローチの方がいいと思います。
シートの保護の際に、ロックされたセル範囲&ロックされてないセル範囲の選択のチェックを外しておけばマウスでの選択はできなくなります。
(ただし、名前ボックスで直接範囲を指定したら選択できてコピーもできますが)
使う人のスキルにもよりますが、マウスで選択できない時点でコピーできないと思う方もいらっしゃるでしょう。
もしくは該当シートをPDFにでもして、それを見ながら作業してもらうとか。
正直、エクセルを使う時点でコピー禁止は難しいと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
特定のファイルを開いたときのみであればXML言語を記述することで出来ます。
リボンを非表示にするにはXML言語で行います。
リボンを最小化・非表示にする
http://www.ka-net.org/ribbon/ri06.html
>当方マクロの知識はほとんどありません
マクロの知識はほとんど必要ありませんが、違う知識が入ります。
非表示はマクロから操作は、おそらく出来ません。
XML言語の記述方法がよくわからない場合は、以下のサイトをよく勉強されて行うといいです。
http://www.ka-net.org/ribbon.html
No.1
- 回答日時:
参考URL4に表示、非表示についてかかれておりますので参考にしてみてはいかがでしょうか。
また、起動後に「Ctrl」キー + 「F1」キーで、表示したり非表示にすることが可能です。
参考URL:http://www.max.hi-ho.ne.jp/happy/YNxv203.html
この回答への補足
回答いただきありがとうございます。
ご提示頂いたURLの方法は試してみたのですが、確かにリボンは隠れるものの、同時に開いているすべてのエクセルブックでも同じようにリボンが隠れてしまい、都合がよくありません。
リボンが隠れたファイルを見ながら、ほかのブックで作業ができる状態が望ましいです。
私が実現させたいのは、「本ファイルから他の場所への一切のコピー禁止」です。
そのため、「ファイルを開くと同時に隠す」という目的なのです。
(とは言いつつも、スクリーンショットやファイル自体のコピーは防いでいませんが。)
ショートカットキー(Ctrl+C、Ctrl+X)と右クリックは禁止できたのですが、リボンのホームタブからのコピーが防げない状態なのです。
これをどうにかできないかと思案し、「リボンを隠す」という方法を思いついた次第ですが、方法がわからず困っていたところです。
何かいい方法があればご教示願いたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル:マクロ「Application...
-
メールソフト「サンダーバード...
-
Excel 行の連続データを列に参...
-
エクセルで隣接していない複数...
-
Excelに、ダブルクォーテーショ...
-
エクセルのアポストロフィを一...
-
エクセルの2ページ目の作り方
-
エクセルでの行数・列数を指定...
-
エクセルで値だけコピーして背...
-
行数の違う表に複数行をコピーする
-
Excelでコピーした行の挿入を繰...
-
エクセルで、選択範囲の数値全...
-
Excel 結合されたセルへの貼り...
-
EXCELのオートフィルの設定を変...
-
エクセルで勝手に「折り返して...
-
【Excel】複数セルにまたがる文...
-
Excelで値をコピーするとセルの...
-
Excelのコピー・切り取り機能が...
-
エクセルで「コピーしたセルの...
-
エクセルのコピペでクリップボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル:マクロ「Application...
-
エクセルのアポストロフィを一...
-
エクセルで隣接していない複数...
-
エクセルで勝手に「折り返して...
-
メールソフト「サンダーバード...
-
Excel 行の連続データを列に参...
-
エクセルの2ページ目の作り方
-
Excelに、ダブルクォーテーショ...
-
エクセル 別シートへのコピー...
-
エクセルで、選択範囲の数値全...
-
エクセルで値だけコピーして背...
-
「選択範囲を解除してアクティ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
エクセルでの行数・列数を指定...
-
エクセルで「コピーしたセルの...
-
エクセル コピーしたデータを1...
-
Excelでコピーした行の挿入を繰...
-
エクセルオートフィルで書式を...
-
【Excel】複数セルにまたがる文...
-
エクセル・数値が変化したらカ...
おすすめ情報