

お願いします
The rapid movement of information works against the development
of wisdom,which requires time to think about things slowly,
to test results , and to change views and behavior.
自分で訳してみましたが works、wisdomなどの 意味が よくわかりません。
「情報の速い動きは常識の発達に反して働く、そしてそれはゆっくり物事について
考え、結果をテストし、考えや行動を変えるには時間が必要だ。」
単語の間違いもあれば教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> The rapid movement of information works against the development of wisdom, which requires time to think about things slowly, to test results , and to change views and behavior.
> 情報の速い動きは常識の発達に反して働く、そしてそれはゆっくり物事について考え、結果をテストし、考えや行動を変えるには時間が必要だ。
惜しいです。wisdom をどう訳そうかということに注意が向いたために、which requires ... の部分をゆっくり考えるゆとりがなくなってしまったかのように見えます。
against を 「・・・ に反して」 と訳したのは、とりあえずはそれでいいと思います。後から考えて手を加えればいいのですから。work against A という形で、「A に対して働く、作用する」 という意味を表していますが、それが A の持つ自然な性向に従ったものではないということを表現するために against という前置詞を置いています。
which は、私には the development of wisdom のことを指しているように思えます。
「情報が激しく行き交う状況は、知恵の発達を阻害する。それ (知恵の発達) は、ものごとをゆっくりと考え、実際に試してみて、その上で見方や行動を変えるだけの時間を必要とするものである」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ON OR ABOUT
-
from belowって言います?
-
by which とは 用法ですか何...
-
I’m worried about~と I’m worr...
-
turn the lights on とturn on ...
-
「~の変化」は change in ~?...
-
英訳について質問があります。
-
前置詞+関係代名詞
-
前置詞+to 不定詞
-
「of today」と「for today」と...
-
現在完了でwent とvisitedの使...
-
原因になるof,from,byの比較に...
-
visit it or visit there?
-
前置詞句は補語になってはなら...
-
前置詞の後のS + V
-
フランス語で○○の家
-
comfortable ~ing について教...
-
onとbyの使い分け
-
Is there any place you want t...
-
前置詞の直後に(関係代名詞の)t...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ON OR ABOUT
-
from belowって言います?
-
by which とは 用法ですか何...
-
I’m worried about~と I’m worr...
-
「~の変化」は change in ~?...
-
aboutの後に節をとれるのでしょ...
-
前置詞句は補語になってはなら...
-
「there」や「 here」の前置詞...
-
「of today」と「for today」と...
-
around と at around
-
前置詞の後のS + V
-
visit it or visit there?
-
turn the lights on とturn on ...
-
「~についての情報」と言うと...
-
前置詞+関係代名詞
-
現在完了でwent とvisitedの使...
-
oversea(s)の使い方について教...
-
ここのthan toっていうのは前置...
-
comfortable ~ing について教...
-
forとagreeの違い
おすすめ情報