重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

あなたの独断と偏見でなんでしょうか

ちなみに私はローマのコロッセオ・・・といいたいですが
おそらくピラミッドでしょう

A 回答 (6件)

ニューヨークの自由の女神像じゃないでしょうか。


パッと写真を見てすぐ誰でもわかるのが結果的には
有名なんだと思います。ホワイトハウスやバッキンガム宮殿
などは誰でも知ってそうですが、写真を見てすぐに
その名前が出てこない人も少なくないと思います。
私たちはアジア人なので中国のものはよく分かると思いますが、
西洋人の主観ではアジアのものの国による違いは認識しにくいと
聞きます。そうするとアジア人でも西洋人でも分かる
アメリカの象徴であり、元灯台という建物だった自由の女神像は
ダントツ有名だと思います。
    • good
    • 0

世界一美しい建造物と言われているのは、タージ・マハルで、


世界最古の木造建造物と知られているのは法隆寺です。

有名、知名度で言えば、人口数がモノをいうでしょうから
天安門/紫禁城 なんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

福島第一原子力発電所。


今あの建造物を知らない人はいないでしょう。
あれだけ全世界で流れましたから。
    • good
    • 0

 人口比率が重要でしょう。


 人口の多さと、他国での知名度も高いことを考えると、やはり長城になると思いますが。
    • good
    • 0

唯一人工衛星から見える建造物という意味で、万里の長城はいかがでしょうか。


もっとも今は普通の家でもグーグルアースで見えますから、かつての値打ちは下がったかもしれませんが。

私が実際に見たものでは、ロシアのエカテリーナ宮殿はもっとも贅沢なという意味ですごいと思いましたが。
ベルサイユはもっと規模が大きいですが、中身が革命時に失われたものが多く、その点で少々残念ですね。
    • good
    • 0

世界の人たちの「旅行してみたい国」No.1はアメリカ。


実際に最も観光客を受け入れているのはフランス。

アメリカならホワイトハウス。
フランスなら凱旋門、エッフェル塔、ルーブル美術館。

ニュースなどメディアの露出度を考えると、ホワイトハウスが最も有名だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー

お礼日時:2013/07/18 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!