重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

初めて質問させていただきます。
Cドライブの空き容量が少なくなり、外付けHDDを購入しました。
メールとドキュメントを外付けHDDに保存させるにはどのような手順で行えばいいでしょうか?教えてください!
1、Vista(FMV-Deskpower LX70X/D)
2、Outlook2007
3、外付けHDD(BUFFALO HD-LSU2C)
を使用しています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

それぞれのソフトを起動して編集したファイルを保存するときに”名前を付けて保存”を選択します、あとは外付けのHDDを指定してやれば出来ます。

メールも受信箱のメールを選択して名前を付けて保存で出来ます。
    • good
    • 0

それぞれ、下記のURLを参照して下さい。



メールデータの異動と保存先の変更
http://support.microsoft.com/kb/291636/ja

ドキュメントの変更方法
http://support.microsoft.com/kb/972202/ja
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!