
20代後半、女です。
私と母は、ある程度距離がないと上手くいかない相性です。
今でも忘れられないのは高校生の時に「あなたのことは何も信用してないから」と言われ、なにが原因でそういう話になったのかは覚えてないのですが、かなりショックでした。
このこともあって、高校卒業後すぐに家を出て一人暮らしをしました。
少し離れてたまに帰省するくらいが丁度いいです。時々、私の家に泊まって買い物や食事に行ったりもして、決して仲が悪いわけではありません。
ただ、長く一緒にいると疲れます。父の愚痴や、気楽に一人暮らししている私への嫌み等々聞かされ、私もイライラが溜まって母に優しく出来なくなります。
この度、結婚することとなり、先月、私の実家に彼と挨拶に行きました。
両親は反対しておらず、祝福してくれたのですが、母の嫌み(皮肉?)な物言いが気になります。
私の結婚相手の男性は経営者(三代目)で、そのことに関して遠回しにサラリーマンがよかったと本人目の前に言ったのです。
私の父の実家は商売をしていて、母との結婚後に継ぎそうになったらしく最終的に父はサラリーマンの道を選んだのですが。
その事を取り上げて「サラリーマンがよかったから結婚したのに、当時はどうなるかと思った」などと言い始めました。父、彼、私は苦笑いで流しましたが…。
彼に申し訳ない気持ちでいっぱいです。会社を続ける為に、彼も彼の両親もかなりの苦労をされたと思います…。
初めて会った母にそんな事言われて、彼は何も言いませんが、嫌な思いをしただろうと思います。
来週、両家の両親が初めて会うのですが、憂鬱な気分です。その場でも母が彼、彼の両親に対して失礼な事を言うのではないかとハラハラしてます。
その前に一度、母親に前回の件について、私の気持ちを(そういう事を言わないで欲しいと)伝えたいのですが、なんと言えば母の機嫌を損ねずに済むでしょうか?
もしくは何も言わない方がいいのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
お母様のそういう性分は変えられないと思いますので包み隠さずそういう人だと彼のご両親にもわかってもらった方が良いと思いますよ。
初めての顔合わせ、大切な場ですよね。
でもそういうお母様に事前の根回しをしようとしても逆効果なんじゃないでしょうか。
むしろ彼や彼のご両親のほうにさらっと一言でいいから「少し常識のないところのある母ですが」とさりげなく言い含めておく。
さりげなくで良いですよ。あまり言い過ぎるのもなんですから。
娘であるあなたがそれをわかってると言うことが大切です。
人生を長く歩んできたご両親同士、若い者がどうかばおうとわかるものはわかるものです。
もしかしたら彼のご両親のほうが一枚上手で上手に切り返すかも知れませんよ。
あなたはハラハラしながら見守るしかない。
私の場合、父が相当非常識な人で夫の両親が来た時にはどうなるかと思いました。
でもこの父と母から生まれたことを隠しだてすることは出来ないんですから、ある意味開き直りました。
案の定、父はとんちんかんな事ばかり言って場を引かせていました。
帰り道、夫の父親から「良いお父さんだけどお金儲けは不得意そうだね」と悪びれず言われました。
「はい、そうですね」と苦笑するしかありませんでした。
きっと良くも悪くも父という人間を理解してくれたんだと思いました。
No.3
- 回答日時:
人は生きていく中で、傷ついたり、成功したり、無理したり、いろんなことがあって現在があります。
祝福すべき所で皮肉を言ってしまうのも、そうした背景があるからです。
お母様も人の子、言ってはいけないことは分かっておりながら、ついつい違ったことを言ってしまうのでしょう。
そうした人に事前に注意をしても、はっきり言えば無駄です。
あなたの質問ですが、「もしくは何も言わない方がいいのでしょうか?」これが正解でしょう。
ただ彼には、母は少し常識にかけたところがあるのでと言って、事前に根回ししておいた方がいいでしょう。
>高校卒業後すぐに家を出て一人暮らしをしました。
これは正しい選択です。
これからも、距離を置いた関係を保ってください。
彼は男性は三代目の経営者、これはこれで気苦労が多いと思いますが、最初に言うべきことは言って円満な家庭を築いてください。
No.2
- 回答日時:
お母様には何も言わない方が良いと思います。
彼には
「うちの母は根はいい人なんだけど
嫌味や皮肉を言うことがあるの。
もしご両親に失礼なことを言ったらごめんね。」
とフォローを入れておきましょう。
「サラリーマンがよかったから結婚したのに、当時はどうなるかと思った」
ともし言われたら
「当時はサラリーマンと結婚すると生活の安定があったけど
今はサラリーマンでも安定しているわけじゃないのよ。」
とあなたがフォローを入れたら良いと思います。
No.1
- 回答日時:
お母さんには「人にはそれぞれの道や価値観があるから、お母さんの価値観を否定はしないけれど、
彼や彼の家族の価値観を否定するのは控えてほしい」とふつうに頼む。
それでもお母さんがやらかしてしまうといけないので、彼に「この間はごめんね。もしご両親に母が
失礼な事を言ったらどうしよう」と事前に相談しておく。彼が上手くかばってくれるといいですね。
あらかじめ相手のご両親に打ち明けておくのもひとつの手ですが、お母さんがちゃんとした対応をして
下されば、別にわざわざ言わなくてもいいですもんね。
余談ですが、私も実母と価値観が合わないので、距離を置いていますよ。
ただ、母は外面は良いというか「借りてきた猫」みたいにおとなしいので、対外的には割と楽です。
逆に「言うべきことすら言えない」人なんですけどね。「この注文間違ってます」とか。
紅茶を頼んだのにコーヒーが出てきた場合、黙って飲んで、後でグチグチいつまでも文句を言います。
めんどうくさい人です(笑)
では、どうぞお幸せに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
迷惑な叔父に手を焼いています。
-
高一女子です。 親にオナニーを...
-
母と祖父のいやらしい関係
-
父から近親相姦されます
-
急募 親にシ〇ってんのバレた ...
-
母に恋愛感情を持つようになり...
-
80代で浮気していた母
-
家族全員精神的におかしいです...
-
母からの頻繁な着信…
-
絶縁中の毒親が入院していると...
-
娘持ちの父親にお聞きしたいの...
-
働かない・わがままな姉(32歳)...
-
毒姉
-
美人とブサメンから生まれた子...
-
戸籍上、私の母の夫。父親では...
-
兄の結婚式が来年行われるので...
-
20歳女です。 母親が不倫してま...
-
もう本当に限界です。僕は現在2...
-
何という間柄と呼ぶかを教えて...
-
男性にとって父の死より母の死...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高一女子です。 親にオナニーを...
-
父から近親相姦されます
-
急募 親にシ〇ってんのバレた ...
-
母に恋愛感情を持つようになり...
-
迷惑な叔父に手を焼いています。
-
絶縁中の毒親が入院していると...
-
20歳女です。 母親が不倫してま...
-
母と祖父のいやらしい関係
-
ユニクロのバイトのものです。 ...
-
普通の父親でも、娘に性的興奮...
-
家に母(または女)がいる中で...
-
娘持ちの父親にお聞きしたいの...
-
母からの頻繁な着信…
-
兄の結婚式が来年行われるので...
-
戸籍上、私の母の夫。父親では...
-
80代で浮気していた母
-
美人とブサメンから生まれた子...
-
父がデリヘルを頼んでいます。...
-
天理教をやめたいです
-
男性にとって父の死より母の死...
おすすめ情報